夢!進行形。港が見える丘ガーデン

ミントさんの庭に憧れて、少しでもブルーガーデンに近づけるように日々奮闘する田舎のおばちゃんの日記です。

ささやかなプレゼント

2020年09月30日 20時31分23秒 | ガーデニング


葛の花

「花葛の果ての果てまで昼の海」 飯田 龍太

(花の歳時記より)





お誕生日が近くなったので
色んな所から、ささやかなお誕生日プレゼントの
ダイレクトメールが届きます。

取引銀行からはポーチ、ジャパネット高田、
化粧品のJINOから500円の優待券、
DHCからも500円引き券、
小林製薬からは、3種類のサプリメントの中から
どれか一つをプレゼントと、この


かすみ草の種が届きました。
去年はキンギョソウでした。
小松菜とかの野菜の種の時もありました。

毎年、有難く頂いています。
どうもありがとうございます。


昨日と、今日も小雨混じりのお天気で
畑には行けずに、庭の木の剪定?伐採?を
しました。

メインガーデンの中央にある
スモモの木の枝をノコギリで切りました。
高くて太い枝は、オッサン2が丁度、
通りかかったので、切ってもらいました。


茂り過ぎて陽当りを悪くしていた
ヤツデも切ったり間引きをして


スッキリさせました。



キキョウランに小さな白い花が
咲いていました。
植えて2年以上になりますが
初めて見ました。
気を付けて見ないと見過ごしてしまいます。


小さな白い花がもう一つ・・・

オリーブの花です。
もう一本植えてやらないと実を付けないそうです。



長野県から葡萄が届きました。

婿殿のお母さんが送って下さったシャインマスカット。
種が無いので皮ごと頂いています。

もう一人
葡萄が大好きなこの人も大喜びです。

パクパク一人で食べてしまいそう。



今日も来てくださってありがとうございます。



自然農法ではありませんのよ

2020年09月28日 21時02分53秒 | ガーデニング

段菊

「段菊の群れ咲く里に通り雨」 渋谷 慶子

(花の歳時記より)



昨日は、種を播きました。
と言っても花ではなくて、野菜の種です。
大根、ほうれん草、水菜、小松菜、人参、白菜など・・・
白菜は最初に播いた分が、虫に喰われたのか
消えてしまったので、二度目です。

畑仕事をしていると
車で通りかかった知らないご婦人が
車から降りて、話しかけてきました。
「ここは自然農法で作っているのですか?」
「イエイエ、たまたま草を取りながら
畑にしているので、そう見えたかも知れませんが・・・」

草ボーボーの中で野菜を作っているので
自然農法にみえたかも・・・・
こちらはそんな高尚な農法はしておりません。
しいて言うならば、雑草を取りながらの『自転車農法』
とでも申しますか・・・・・・


久し振りに午後からは草取りを
さぼらせてもらって、2割引の花苗を買いに行きました。
本当はコスモスが欲しかったのだけれど・・・・


チョコレートコスモス
480円 → 384円
以前植えていたチョコレートコスモスは
3年目に消えてしまいました。


コスモス2種類
100円 → 80円×4=320円
種類があまりありませんでした。

スファラルケア・ホープレスラベンダー
スフェラルケア・ニューリーズコーラル
380円 → 304円×3=912円


宿根ひまわり・レモンクィーン
280円 → 224円×3=672円
黄色だけど・・・・・小さい花だから

エンゼルトランペット
200円の処分価格


今日のお支払い合計  2,488円 でした。



秋らしくなってきたので
桔梗を撮ってみました。


今日も来てくださってありがとうございます。



巨大な芋

2020年09月27日 22時45分54秒 | ガーデニング


蔓穂(つるぼ)

「蔓穂群れ水の匂ひの登山口」 島貫 恵

(花の歳時記より)




午前中、また庭の草取りをしました。


この小径は通ることが出来ない位に
ルリマツリが垂れ下がり
荒れ放題になっていました。
山茶花の根元のシャガをほとんど
取ってしまいました。
この時に烏瓜の大きな芋が出て来ました。

これです。

ここが終わり反対側の草を取っていると
この芋よりまだ3まわりも大きい
巨大芋が出て来ました。


引く抜く時に、傍のリーフも抜けてしまい
レンガの下に潜り込んでいた芋を
力一杯引き抜くと、アレレェ
同時にレンガも剝がれてしまいました。
これが自然薯だったらいいのに・・・



ヤマト君
何処に行った?と思ったら
芝ガーデンの方で、ウサチャンに
挨拶していました。

これこれ!
ソーシャルディスタンスを守りなさい
密はダメよ!



そうそう離れて・・・ね。
「じゃあバイバイ、おかあちゃんがうるさいからね。」



クワズイモの実
このクワズイモ、大きくなり過ぎたので
切り落として、捨てようとしていたものから
根付いてしまったものです。


今日も来てくださってありがとうございます。



珍しい花

2020年09月26日 21時42分42秒 | ガーデニング


女郎花(おみなえし)

「ひよろひよろと猶露けしや女郎花」 芭蕉

(花の歳時記より)




午前中はオッサン2が
雑草を取った畑をトラクターで
耕しに出かけたので
これ幸いに私は昨日の続きで
マイガーデンの草取りを・・・・・


先日、牧野植物園に行った時
ショップに珍しい花があったので紹介します。

グロッバウィニティー
ツートンカラーのお花です。
ピンクの部分は苞で、黄色い部分が花です。
苞(ほう)とは蕾を包むように
葉が変形した部分のことです。
別名シャムの舞姫というそうで
ショウガ科の植物です。

東南アジア、インド原産の植物です。
花の写真は黄色の花がまだ咲いていませんが
咲くと、小さな踊り子がつま先立ちで
踊っているようなのです。

ホタルブクロだと思いますが・・・・
花の内側が赤くなっているのと
この何とも言えない色が珍しい。


ミルトニア・スペクタビリス・モレリアナ
オンシジューム類だそうです。
原産地はブラジル
蘭は肉厚の花びらが多いけれど・・・・
これは薄っぺらい感じがします。



鉢植えの

コルジリネ・レッドスター
を見てビックリしました。
葉っぱが何者かに食べられて
ノコギリの歯のようになっています。
犯人は写真にも写っているこのバッタです。

もう一匹、ここにもいました。
今年はバッタが多いような気がします。
アフリカ大陸から日本に辿り着いた?



今日も来てくださってありがとうございます。



久し振りの庭仕事

2020年09月25日 20時07分04秒 | ガーデニング

千屈菜(みそはぎ)

「溝萩の水をふふみし重さかな」 本橋 定晴

水辺に咲き、萩の花に似ることから「溝萩」「水萩」
とも書く。「千屈菜」は中国名です。

(花の歳時記より)




3月10日から歯科医院に通いはじめ
約半年間で5箇所の歯槽膿漏や虫歯を
治療して8月19日にやっと
治療が終了して、後は
月に一度の歯科検診ということで
今日は行ってきました。
歯石を取ったり、ホワイトニングを
してくれたりしました。
ガリガリ歯石を取ったりするのは
そんなに嫌いではないので
かまわないのですが
何やら理由を付けられてまた来週
通院することになりました。
歯の健康=身体の健康につながるので
メンテナンスは続けますが
あからさまな点数稼ぎと思われる治療は
疑問?です。


午前中は雨で、午後から晴れましたが
湿っている畑には入れないので・・・

午後からは


もう1ヶ月近く放置している
マイガーデンのジャングル状態を
どうにかしないと・・・・と
とりあえず
手当たり次第に、雑草を取り
バラのアーチに絡まっている

この蔓性の植物が
自分のアーチと勘違いして
バラにがんじがらめに絡んでいるので
所々、ハサミで切りながら
バラから剥がして行きました。

このプリペット・レモン&ライム
茂って大きくなり過ぎたので
さっぱりと虎刈りで刈りこみました。

あまり効果が見えないけれど・・・・
結構刈ったのですよ。

段菊が咲いていました。
この紫色が本当に美しいの。

これも光でキレイな色が出ていません。


リナンサス・マウンテンフロックス
可愛い花です。
こぼれ種からも成長して咲きます。



久し振りの庭仕事で
私が外にいるので、傍にピッタリくっついて
離れないヤマト君でした。

私が庭仕事を終えて
家の中に入ると、ご飯をもらえるので
私が戸を開けると、スルリと先に
中に入ります。


室内の私の姿を見つけると
「ニャ~ニャ~」とご飯を催促しますが
直ぐに与えると癖になるので
5時になるまで待たせます。

絶対、犬派の私でしたが
2年前にガリガリの子猫が迷い込んで来て、
前足を1本失う危機などありましたが
乗り越えて
二人?は絆の様なもので結ばれて・・・
いつの間にかヤマト君には癒されて、
今ではいなくてはならない
存在になっています。


今日はカメラの画像を
パソコン内に取り込みアップしました。
カメラからはできるのに
スマホからは何故出来ないの。


今日も来てくださってありがとうございます。