昨晩は春の嵐ならぬ
冬の嵐が吹き荒れて、雨は高知県内
8観測地点で、1月の観測史上最多を記録しました。
まるで台風並みの風雨で
ヤマト君の様子を見るために戸を開けた
途端に、息もできない程の風に
このヘビー級の身体がよろけそうになりました。
そして翌朝・・・・・
庭の月下美人の鉢が倒れ
コルジリネも

この通りに・・・・・・・・

このように植えたばかりの
背の高いストックが

倒れてしまいました。
そんな中でも
嬉しい発見が・・・・・・

まだ植えて2年程しか経っていない
紅白の梅が咲いていました。
家の周りには色々な木が植わっていますが

梅の木が無かったので
オッサン2にお願いして紅白の苗木を
家の中に居ても見える場所に植えてもらったものです。
小さいながらも花を咲かせ
昨晩の嵐にも耐えた根性💮です。

暖かいのでチューリップも
グングン成長しています。
嵐の前に
我が家の豆台風も関東地方に進路をとり
帰って行きました。

すべり台、大好き!


泣く子も黙るほど、トマトが大好き
食事のまえに大きなトマトを半分ほど
ぺろりと平らげてから
本格的な食事に入ります。
大人の味覚では余り美味しくないトマトでも
平気でパクパク。
それから
白いご飯も大好きで
手づかみで口いっぱいに食べるので
お顔には白いホクロがあちこちに・・・・・・・

おばちゃんに「ごちそうさまでした」を
教えてもらっています。
「〇▲%#×●△・・・・たぁ」
最後の「たぁ」は、ハッキリと言えます?????

ハッキリと言える言葉は
「お・し・ま・い」と
「おいしい」
「おいしい」の連発に
おばあちゃんは張り切って
具だくさんのお味噌汁を作りましたとさ。
今日も来てくださってありがとうございます。