夢!進行形。港が見える丘ガーデン

ミントさんの庭に憧れて、少しでもブルーガーデンに近づけるように日々奮闘する田舎のおばちゃんの日記です。

似たもの夫婦

2020年04月30日 20時57分29秒 | ガーデニング

鳴子百合

「鳴子百合山里の子のおちよぼ口」 大関 靖博


(花の歳時記より)



久しぶりに畑に行くと
オッサン2は芍薬だけでなく
この畑でも密かに花を育てていました。


春菊の花

蕪の花

大根の花

ほうれん草の花
少し分かりづらいですが、
先端が花穂になっています。

採り残しの野菜に花を咲かせていました。
大根の花なんて可愛いよね。


そのオッサン2
突然、「肉が食べたいから買ってこい」と言います。
「嫌~出かけるとなると、
顔に色々塗らないといけないから、面倒くさい!
自分で行けば?」
「そんなことはない。マスクをして行くから
ほとんど顔が隠れているじゃないか」
「あっ!そういえばそだね。化粧しなくてもいいかも・・・・」
たまには良いことを言うと
オッサン2を見直して・・・・
それで
マスクをしても見える眉を描いただけで
出かけました。

夫も夫なら妻も妻
似たもの夫婦ということか・・・・・




カルミア・サラーに蕾が出来ました。

この金平糖のような花は
2年前の画像です。

咲くとこんなに可愛いの~

でも2年に一度しか咲きません。
ネットで育て方を検索したら、花後には速やかに
花茎の基部から、花がらを摘み取ることだ
そうです。
今年は花がらを摘み取って、
来年も花を咲かせます。

紫陽花・ダンスパーティーの蕾

通路を塞いでしまったオルレア


ギリアに蜜蜂が・・・・

笑ってしまいました。
蝶々がリクニスの名札の花の部分に
とまっています。

朝顔・フライングソーサー
発芽しました。


今日も来てくださってありがとうございます。



次々と・・・・・

2020年04月29日 20時52分39秒 | ガーデニング



繡毬花(てまりばな)

「大でまり小でまり佐渡は美しき」 高浜 虚子


(花の歳時記より)




この鉢にはバラの
サマーメモリーズが植わっていましたが
去年の夏に水やり不足で
枯らしてしまいました。


今は一緒に植わっていたハツユキカズラ
自由の春を謳歌しています。

今日はこのハツユキカズラを抜いてしまい
(いつもは何処かに移植するのですが
他の場所にも植わっているので・・・・・)
その後に、この間買ったこの


ミンティアを植えました。


早く大きく茂って欲しいね。


アカンサスモリスの大きな花穂が
3本上がってきています。


相変わらず可愛く咲いている
金盞花ブロンズビューティー
でも2株、近くの杉菜に除草剤を塗っている時に
液が付いてしまったか、根っ子が杉菜と
くっついていたのか
枯れてしまいました。
残念ですう。


ローダンセマム忘れな草
この組み合わせも好きです。
とにかく春はこの忘れな草抜きの庭は
考えられません。



アリウム・パウダーパフが少しだけ
咲きましたが、葉の先が枯れています。
ネットで育て方をみてみましたら
水と、苦土石灰と、肥料が不足しているようです。
水は今日、与えたので
後の2つを明日やってみます。




バラの花も咲き始めました。




庭に欠かせないリーフ類

特にオリヅルラン
この斑入り葉が美しい。

このヤブランは紫の花が咲きます。

レーマニアアラータ
次々と咲き出しました。

羽衣ジャスミンもほら!


今日も来てくださってありがとうございます。



勇気を持って、切り戻してみよう!

2020年04月28日 22時13分39秒 | ガーデニング

酸葉(すいば)

「すかんぽや治りはじめの傷痒し」 棚山 波朗

雑草でそこら辺に生えています。
「すかんぽ」とも呼ばれます。


(花の歳時記より)




今日は
ブログネタが無いなあと
思っていたら、高松のお友達のマサコさんから
ライン画像が届いたので
「渡りに船」で使わせて頂きました。
ありがとうございます。

これはお茶花の


黒蝋梅という名前だそうです。
お初にお目にかかりますね。
大きくなるので、思い切って掘り起こして
捨てたそうですが、少し残っていた根から
再びよみがえったそうです。

この2色のエビネ
忘れた頃にどんどん出てきたそうです。

植物の生命力もあると思うのですが
それ以上に
きっとマサコさんちの土地は
地力が凄くあるのだと思います。

この間、画像を頂いたこの

サツキバイといい
貴重な花木をお持ちですね。
羨ましい限りです。




お花って
切り戻してまた咲かせてみると
何だか得をした気になりますね。

このヘリオフィラは3月20日に買って
植えていましたが、
そろそろ花も終わりかけたので
一か八か一株だけ茎をカットしました。

そしたら見事に復活してくれたので
後の二株もカットしました。

去年の秋にカットして成功したのは
この

オステオスペルマム
カットしなかったオステオスペルマムは


こんな感じで、一目瞭然、雲泥の差ですね。


このアレナリアも花が終わったので
切り戻して、ただ今復活中です。

お気に入りの花が終わったら
一度切り戻すことをお勧めします。
少し勇気がいりますが・・・・・・




・・・・・・・お孫ちゃん・・・・・・・



わたち27日に2歳になりまちた。



ママとパパはちゃんとマスクちていまちゅ。
この日のわたちはティアラをつけまちた。
似合っていまちゅ?


大ちゅきなケーキ🎂を
食べちゃうよ~

おいちいな!
ちあわせ~


今日も来てくださってありがとうございます。


不要不急

2020年04月27日 21時56分35秒 | ガーデニング


菫(すみれ)

「方言かなし菫に語り及ぶとき」 寺山 修司


(花の歳時記より)




何処かに行きたい!
でも自粛。

「大根島に牡丹を買いに行こう」
「ダメ!今行ったら、石をなげられる」
「それならコロナが終息したら大根島に行こう」
そんな会話があって、2~3日後
「やっぱり何処かに行きたい。
県内だったら許される?」
「そんなことはないけれど・・・・・・少なくとも
石を投げられることはないと思う」

ということで・・・・・

高速道路の掲示板には
「不要不急の外出は自粛しょう。」と
大きく出ている。
「ねえ、これって不要不急じゃないの?」
「違う・・・・・このままではストレスがたまるので
その解消をするためだから、不要でも
不急でもない」
とオッサン2は自信を持って言う。

高知市から西へ、途中から高速道路に乗り40分
着いたのはホームセンターコメリ。
ここのコメリは木の苗が多いので
オッサン2のお気に入り。
私も花苗が比較的に安いので
コメリさんは好きです。

車から降りる時はお互いに
マスクを着けて・・・・・

オッサン2は例によって
野菜苗を少し買うだけ・・・・・と思いきや
なんと!柿の苗木を2本、2,978円
スイカの苗を5個、906円

バラ苗 アイスバーグ 1,500円

バラ苗 フロリパンダローズ 1,000円
バラ苗 ゴールデンバニー 1,500円

 
芍薬 598円×3=1,794円


芍薬 798円×2=1,596円
芍薬       598円

牡丹 白翁殿 998円


以上オッサン2の
ストレス解消に使った金額は 12,870円の
ドーンと大人買い。
よっぽどストレスたまっていたのね。

これはチャンスと
「この鉢を買って」とねだったら

あっさり 998円出してくれました。


私のお買い物は

椿 貴婦人 500円
白侘助にしようかと思ったけれどこれにしました。

元値は分かりませんが、100円に惹かれて買いました。
それに高いSUNTORYのお花だったので
ミンティア 100円×3=300円

チエリーセージ・ピーチ
198円×2=396円

ネペタ・シックスヒルズジャイアント
298円×2=596円

リアトリス・スピカタ
198円×3=594円

左側 シラン白  298円
右側 ホスタ   298円


今日のお支払い合計 2,982円 でした。


人との接触を極力しないように・・・・・
レジの女性お二人と、花苗を選んでいた時に
近くに居て少しお話した女性と
帰りにドライブスルーのモスバーガーに
寄って、代金と商品の受け渡しをした女性の
合計4人でした。



鉢植えのバラが咲きました。

綺麗なピンクとオレンジのグラデーションカラー
こういうミックスされた色が好きです。

派手な色のガーベラ
裏側はこんな色になっています。





今日も来てくださってありがとうございます。



拍子抜けしたよ

2020年04月26日 20時20分09秒 | ガーデニング







石楠花(しゃくなげ)

「石楠花や水櫛あてて髪しなふ」 野澤 節子

石楠花は初夏の季語です。



(花の歳時記より)





朝起きて
デッキ越しに庭を眺めます。
ん?何?この白いものは?

鳥の糞?それにしても
混ざりものなし、真っ白です。
飛行機から何か落とした?
でも
鳥の糞以外に考えられません。
それにしても
渡り鳥が集団で渡って
みんなが一斉に糞をした?

でも夜の間で良かったよ。
ここは昼間はオッサン2が椅子に座って
ボーッとしたり、口を開けて昼寝をしている
場所だから・・・・・・


今日は
芝ガーデンの芝止めのレンガを
設置しました。

生えている芝を剥がすのは
並大抵ではありません。
こんなことなら芝が広がるまえに
レンガを置いて置けば良かったよ。

ケヤキの切り株


この紐の先にはケヤキの切り株があり
そこに紐を括り、円を描きながら
レンガを埋めて行きます。
この日向ミズキはかろうじてセーフですが、
二本の牡丹の木は移植しなければなりません。
そのことをオッサン2に言うと
意外に反対することなく
「秋になったら掘り出す」とすんなり言ったので
拍子抜けしたよ。

私がスローではありますが、
着々と雑草を取り除き、庭を広げていることに
一目を置くようになったのかも知れません。



庭にある山アジサイに
それぞれ蕾が膨らみつつあります。


土佐涼風

土佐天の川

ウサギ

それぞれ蕾の時から違いますね。

牧野植物園の今年の
「山アジサイ教室」は開催されるかしら・・・・
楽しみにしていた3月の
「蘭教室」は無くなったし・・・・・・




谷ウツギの薄ーいピンクの花が咲きました。
元ガーデンでは花が咲かなくて
邪魔もの扱いされて芝ガーデンに
去年の秋に移植したものです。
土が合ったのか、それとも成長したからか
斑入り葉といい、咲くと可愛いねぇ。

ここにも可愛いピンク色が・・・・・

ゼラニウムさくらさく
もっとたくさん咲くといいね。
でも今のところ蕾は少ないよ。



今日も来てくださってありがとうございます。