夢!進行形。港が見える丘ガーデン

ミントさんの庭に憧れて、少しでもブルーガーデンに近づけるように日々奮闘する田舎のおばちゃんの日記です。

バラの日々

2021年04月29日 20時18分00秒 | ガーデニング

桔梗の芽

「庭土にひびを入れたり桔梗の芽」 長谷川 櫂

(花の歳時記より)




今日も雨の一日でしたが
夕方にはあがり・・・・


日も差してきました。

雨の中で頑張っているのはこの


バラたちです。
これは今か今かと待ちわびるパシュミナ



フレンチレース
中輪で中心部がサーモンピンクなのです。
上品で美しい。


おっさん2が挿し芽で増やしたバラ。
ハイブリッド・ティローズもしくは
ブルグント’81かな?


ブルーライト



マイガーデンの名無しさん
この状態が一番ね。


ヨハネパウロ二世
今年は蕾が多いようです。
ローマ法王の白い法衣を思わせる純白。


むらさき仙台萩
透き通るような紫色と、クリーンな緑の葉。
ガーデニングブログのある方は
増えすぎるので抜いたようですが・・・・
私は当分はこのまま紫色を楽しみます。
この仙台萩は何年か前に、島根県の由志園の前のお店で
牡丹を買った時に、おまけに頂きました。
4年程前だったかなあ・・・・


ベニバナバイカウツギ・マギシェンに可愛い蕾が・・・


斑入り葉が美しいタニウツギ
淡いピンクの花が咲きました。


昨年の夏の日照りで枯れてしまった芝生。


それでこの芝生の種を、雨の中傘をさして
播きました。雨の日を待っていたので
丁度良かったです。
よもや、発芽しなくて育たなくても
周囲には残っている芝もあるので
その内にその分が延びてくるでしょう。
夏場の水やりを忘れなければ・・・・ですが・・・・



今日も来てくださってありがとうございます。



雨森芍薬観光農園

2021年04月28日 20時38分13秒 | ガーデニング


苜蓿(うまごやし)

「クローバーに青年ならぬ寝型残す」 西東 三鬼

(花の歳時記より)




今日は朝から雨がシトシト降っています。
お花たちにとっては良い水分補給に
なったと思います。

午前中は歯科医院と、週一のお買い物。
また虫歯ができていました。
コロナで家に居て、お菓子を食べることが
多くなったことも虫歯の原因ね。

午後からおっさん2が
見に行きたいと言っていた芍薬を見に
出かけることに・・・・

正確な場所は二人とも知らないのに
JA春野方面に行っていたら
案内看板が出ているということを頼りに・・・
アッ!最初の看板がありました。
それからずっと1本道なので
案外簡単にたどり着けました。


雨森観光農園



入り口付近の芍薬は、早生品種だということで
ほとんどが終わりかけていました。
チョットがっかりしながら
奥の方に行くと・・・・


一面の芍薬畑
こんなに広いとは・・・・ビックリ😲
雨なのに来ている人もチラホラ。
1.5ヘクタールの広さだそうです。





赤い芍薬は一重が多いね。


牡丹並みの大きさ


大輪!これは綺麗。


品種はあまり多くないようですが・・・・
本数は何本あるのでしょうか。


180品種、14,000株


その中でもひと際美しかったのは


これ!
牡丹と同じく赤銅色に目がいってしまいます。










黄色は少なかったですね。


これは可愛い。


雨に濡れてしっとりとした芍薬も
大人の色気が漂って素敵です。




この色の花もいいですよね。
でも本数は少なかったような気がします。


おっさん2、赤銅色の芍薬が
欲しかったようですが・・・・
今の時期はあまり苗は売っていなくて
秋の11月頃の株分けの時期に
販売しているそうです。
それでも3本仕入れて、帰って来ました。


雨森さんはもう80歳代と思われる方ですが
お一人でこんなにたくさんの芍薬を
育てた労力と情熱は並大抵ではなかったと
思われます。

それなのに入場料は無料です。
ただ芍薬畑の真ん中に立つポストに
「お一人100円でも入れて下さったら幸甚です。」と
書かれていました。
そこを通らなければ気付かないと思いますし
広い畑にたった1箇所だけのポストでした。


今日も来てくださってありがとうございます。







今年もやられた!

2021年04月27日 21時24分42秒 | ガーデニング


牡丹

「牡丹散て打ちかさなりぬ二三片」 蕪村

(花の歳時記より)




またまたおっさん2に
やられました。
昨日は柵の東側の外の草を草刈り機で
刈ってくれました。
今日は柵の西外側の草を刈ってくれていると
思っていたら、いつの間にか柵の中まで入って
刈ってくれていました。
その時に「あそこは注意して!」と指差して
教えておいたのに・・・・
あとで見ると・・・姿が見えない。
70㎝には成長していたと思われる
ムクゲ・ピンクデライトの姿が・・・・
近寄って見ると・・・最悪!
去年も切られて、やっと成長していたのに・・・
今年もまた・・・・
地上5㎝のところでバッサリ!・・・
ここで・・・ハタと気付く・・・
あそこは注意していなかったので
大丈夫だろうか・・・・
恐る恐る近づくと・・・ない!・・・
お友達にもらって育てていた紫陽花の小さな苗が・・・
30㎝ぐらいには成長していたのに・・・
これは根元から切られていた。
悲しいなぁ・・・😢
でもこれはもう1本別の所に植えているので
それが救いと言えば救いです。





(カメラのプログラムオート撮影)
ガーベラ
このガーベラはリバーシブルなの

(オート撮影)

撮影の設定の仕方でこんなに色が
違います。
プログラムオート撮影は色彩が鮮やかですが、
赤い色が鮮明には撮れません。


ヒユーケラ・エレクトラ
本当は赤い葉脈が入るのだけれど・・・
それが魅力だったのに・・・
これから入ってくれるのかなぁ


ギリアがやっと咲き出しました。


バラビエ・ドゥ
レオマワールドでピエール・ドゥロンサール
の代わりに買ったビエ・ドゥ。
代役だけど、ピエールと同じ位に美しく
丈夫なのよね。
もうそろそろですね。


忘れな草シノグロッサム
凄いことになっています。
例年より背丈が高い!


お友達に頂いた京鹿子
今年は今のところ雑草の中にはいません。
今年は花を見なくては・・・・・


まだまだ花の密度が足りませんが
ジギタリスがいっぱいです。


アップで撮ると
同じ白なのに、ソバカスが違うのよね。




この色は初めての色。
ジギタリス・ダルメシアンミックス
アプリコット色が咲かないかなぁ







今日も来てくださってありがとうございます。



コルジリネの花にビックリ!

2021年04月26日 20時45分10秒 | ガーデニング



「滝となる前のしづけさ藤映す」 鷲谷 七菜子

(花の歳時記より)




3月から
月に一度はバラに消毒をしようと決めたので
今日4月分をしました。
今日の薬剤はマラソン。毎月同じ薬剤を使うと
虫に耐性ができるので、違う薬剤にしました。
でももう黒星病が出ています。
来月は消毒剤と殺菌剤を入れて散布しようと
思っています。

困ったことに
肥料が効きすぎたのか、今年はバラの
花が大きい。


名前は不明です。
このような咲き方はロゼット咲きと
いうそうです。
ほらこの葉にも黒星病が出ています。
このような葉は、取ってそのまま地面に
落としていましたが、ちゃんとビニール袋などに
入れて処理しないとダメなようです。


フェルンゼン伯爵
最初に咲いた花は、本当に大きかった。




大好きなフレンチレース


この蕾はパシュミナそろそろですね。


ちょっとこじれているこのバラは
去年買ったフロリパンダローズ
初めて咲くんじゃなかったかな。


このバラはマイガーデンに何本もある
バラですが、名前は不明です。
挿し魔のおっさん2が増やしました。
あまりありすぎて有り難みもありません。


私の好きな花


アルストロメリア・オレンジパーフェクション


アルストロメリア・インチィカンチヤ
は茎が長くならないで地を這うように
咲いていました。それでも美しいのよね。



バーバスカム・サザンチャーム
これも大好きな花です。
何とも言えないピンクの小さな花が
集まって咲いています。


今年初めて植えたデルフィニウムですが、
この派手な紫色は庭でひと際
存在感を放っています。


初めて見てビックリ!
中央に黒い穂のような物が出ています。


コルジリネのどうやら花らしい。
これからもっと大きくなって広がるようです。
他のコルジリネ・レッドスター
このグリーン葉のコルジリネより
古いのに花が咲いたことはありません。


この小さな花は
ネペタ・ミックスヒルズジャイアント
別名キャットミントというそうです。
もっと密に咲くと思ったのに
今のご時世の密を避けたのね。



今日も来てくださってありがとうございます。



山陰花巡りの旅も終わり

2021年04月25日 13時22分01秒 | 旅行


由志園を出ると
道路を挟んで向こう側に
牡丹を売るお店が10軒ほど、軒を連ねています。
由志園の中で牡丹を2鉢買っていますが
ここのお店も覗いてみます。

2軒目のお店で、あの赤銅の輝を見つけました。


見とれていると、おばちゃんが
「どうですか、新品種ですよ、いいでしょう?」
「これ由志園でも売っていたけれど、3万円だったよ
15,000円にならない?と聞いたらダメだって!」

そしたらおばちゃん直ぐに



「この牡丹を買ってくれたら
赤銅の輝を15,000円にしてもいいよ」と言う。

牡丹はおっさん2のテリトリーだから
おっさん2の顔を見ると・・・
どっちともつかずの顔をしている。

そしたらおばちゃん、ピンクの牡丹と同じものの
小さい鉢を持って来て、「これをタダで付けます。
今日はまだ1つも売れていないのでお願い!」と
懇願します。
こう言われると、弱いおっさん2。
結局買うことに・・・・
買ってくれるとなったら、おばちゃんの
商売根性に火が付き、これも・・これもと
勧めること・・・・
冷やかしでない、買うお客には徹底交戦で望む
おばちゃんは凄い!

おっさん2が駐車場の車を出してくる間に
「お菓子を食べない?」と、断る私に次々と
小袋のお菓子を出してきたり、次は
飴玉を出してきたり、精一杯のおもてなし。
車に牡丹を積み込むと、名刺をくれ
「来年も待っています」

はい!さすがの私も、あなたには完敗です。
でも楽しかった。




大根島ともお別れし
次に目指すのは、とっとり花回廊です。
大根島から1時間程で到着です。
丁度、帰り道でもありますので、何年か前にも
来ましたが、寄ってみることに・・・・



今はチューリップが見頃のようです。




向こうの方に伯耆富士(ほうきふじ)の大山
見えます。










向こうに見えるのは巨大な温室。




水上花壇も見えます。


フラワードームの入り口



チューリップ楊貴妃


ドームの中で胡蝶蘭のウエディングドレスの
おっさん2。


よーく見ると紫色のアリッサムに似た
ロンギカウリスタイムでした。



広ーい場所一面に75万本のチューリップの
世羅高原農場は見ごたえがあり
ただただすご~い!






一方でこことっとり花回廊
チューリップでの造形美にウットリ。


「おじさん!何を植えているの?」
「赤いサルビア」


きっとこんな景色になるのね。





梨のソフトクリームを食べたかったけれど、
閉まっていたので、仕方なくアイスクリームの
自販機で買った、ブルーベリー味の
アイスクリームです。



とっとり花回廊を出て


走っていると、どこからかヒョッと姿をあらわす
伯耆富士



大山PAから見ると形が全然違います。



このまま真っ直ぐに自宅に帰る・・・・と
思ったら大間違い。
予てからずっとおっさん2が言っていた
児島のジーンズストリートに寄ってから
帰ります。

狭い路地を迷いました。
今度来るときは、ジーンズストリートと
カーナビには入れないで、
倉敷市立児島図書館と入力すれば
駐車場も近くにありますし
ジーンズストリートも直ぐです。

ジーンズストリートで、駐車場を探していたら
図書館の駐車場を教えてくれた
ジーンズショップのお兄さんのお店に行きます。



BLUE TRICK というお店で
商品を見ていると、お兄さんが
「ペアルックもありますよ」としきりに勧めますが
「ペアルック?この歳で?気持ち悪いからダメ」


若向きだけれども
藍染だから・・・・とチョイ買い。
おっさん2はジーンズとシャツを買いました。

それで
ホクホク顔で瀬戸大橋を渡って帰りました
・・・・とさ

車内では牡丹の香りが充満し
・・・・・匂いに酔いながら・・・帰ったとさ。


終わり


今日も来てくださってありがとうございます。