![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/54/da82fdba7668c371b971a72b1fec1827.jpg)
雛菊(デージー)
「旧恩やデイジーにつむ小糠雨」 小山 喬司
(花の歳時記より)
昨日、この野鳥をシメと言いましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3a/c95d00eadc759373b4a014dab5bf9409.jpg)
どうしても
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ca/acca4b98948b3d36072023bb82f67e9f.jpg)
この頭の尖った冠羽がどうしても気になって・・・
シメにはどの角度から撮った写真を見ても
この冠羽がありません。
それで、「とさかのある鳥」で 調べたところ
この鳥はヒレンジャクであることが分かりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/97/98520f9204f77582ad15fc432464dccd.jpg)
ヒレンジャクは北東アジアに生息する冬鳥で
準絶滅危惧になっています。
オス、メスはほぼ同色で、
「ヒーヒー」、「チリチリ」と鳴きます。
今朝、見ていると
ヒイラギの木にヒレンジャクは居ず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/9b/84d906bb79aaf3c017cc1aeed187b6d0.jpg)
いたのはこのヒヨドリ、畑の嫌われ者です。
6羽ほどのヒヨドリが、ヒイラギの木を独占していて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6a/7a04a89085733e580e5435d9a56c72a4.jpg)
このヒレンジャクは20m程離れた所に
追いやられ、栗の木の上で
ヒヨドリが早くどこかに行ってしまわないかと
ジッと見ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/54/5d9c39b77613a68fc2edae5a6a4ff263.jpg)
この冬は
多種な冬鳥が見られ、我が家周辺は
鳥の鳴き声で賑わっています。
夕方には桜の木に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a8/64594a2eec09f796e06797950ef9b624.jpg)
こんなにたくさん止まっていました。
ヒイラギの木から
少し離れたところに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4b/5583143327ae5be6514657e900fff658.jpg)
サクランボ🍒の木があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/05/964fd411d823f574e5cba4feed649d35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ec/940b995953dd3a1a92ad0a636c463a04.jpg)
ほらこんなに可愛く咲いていましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/1f/1447c18c1009641d74fa0b6b634c9447.jpg)
春はもうそこまで来ています。
🍒🐓🐎・・・・お孫ちゃん・・・・🐼🌸🐡
関東地方のこちらでは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/3d/1e608b9ad300a4dc1c916f64ba9cfd79.jpg)
近くの梅園公園の梅が五分咲きでちゅ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/4d/5465a5e4a0e0a87d427ebb98decb3a6e.jpg)
大きな梅の木の下で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/25/b7b4d7fd75b5a03fa088e3859db861b0.jpg)
梅の木のパワーをもらって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/5e/2892048941aa6f557c2bf04129b253ae.jpg)
「早くマスクの日々が終わりますように・・・」と
お願いちていまちゅ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8d/5b0d92eb56e6a8ec2b8b6f300896625c.jpg)
今日もば~ばのブログに
来てくださってありがとうございまちゅ。