ダイビング初日の朝…
…なんだか,天気が良くないし.
…風が結構強いんですけど(涙).
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ad/1fc22bd0afb9b06dc3dc8f386d7f78d7.jpg)
…やしの葉っぱが強風にたなびいてます….
とりあえず.
朝食後,ダイビングへ向かうわけですが.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/0e/923933d4b226edf4339ede6cffa6c88b.jpg)
今回のショップは,子供乗船OKということで選んだので.
娘も連れて,ダイビング集合場所の桟橋へ向かいます.
水上タクシーが迎えに来るので.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e9/9a3a2afe8d83611d8aba819326ab951b.jpg)
こいつに乗って本船へ.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/43/7cc6f370db43609cf36605c44474bf44.jpg)
…だけど.なんだか,波が高いんですけど…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/6a/fa93bb01c0d6257a54faa6fa03fb3bd7.jpg)
(この写真だと分かりにくいけど…結構ざっぷんざっぷん揺れて,しぶきが飛んでます)
ってことで.
波に洗われながら,
ダイビングボート本船に到着.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/83/06bdbd9636f5cefc05c2b4402d548d98.jpg)
本船の中はこんな感じで.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c6/9e2f7d2927c781af1ecfbd3f451e8902.jpg)
水,お湯が準備されていて.
ティーバッグやインスタントコーヒー,砂糖&ミルクなど,
飲み放題.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6a/5a0750f6948472c1a27942a01c00e18f.jpg)
上には日よけがかけてあるトップデッキがありました.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/0b/8178ccf7b944e5657d1ac646f1cfb7e6.jpg)
(これは後日,波が高くないときの写真)
とりあえず,全員が本船に乗り移ったところで,
船は出航しますが…
すごい波だよ!
…この,タイ独特のスタイルの船.底が丸いので.
波を食らうと,ぐわんぐわん揺れるよっ!
ガイド「…今日は風が強いので,外洋には出れませ~ん!
島沿の風下側で潜りますっ!」
うーむ.
…それは,仕方ないなぁ…
って思ったところ.続けて
ガイド「…皆さん,船には強いですかっ!?」
…って.
あのー.
「弱いです」って言って,揺れが弱まるわけではないんですよね…
ガイド「今日は揺れますから~っ!」
…揺れるのは,分かってますから.
ってか,もうかなーり揺れてますから…
船に弱い人はゲロゲロ状態.
ダイビングポイントは,波の低い島の風下側を選ぶので.
ダイビングポイントに近づくと,なんとか波は収まってきました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f8/4b219af26c2979f6d13b2e4c44ae1b9c.jpg)
んで.
1本目のダイビングですが.
妻は揺れのためちょっと気分が優れないし,ジンベエが出る
外洋ではないので.
「娘とお留守番してる…」
ってことで.
私が潜りに行くことに.
いざ,タイの1本目,エントリー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e5/99cf04a4e71499594403ae7c1fa0f06a.jpg)
…
…
…うーむ.
…
透明度が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b0/b08c9e3145adabc1321f5149fa599938.jpg)
なんだか,地形ポイントっぽいんですけど.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/87/7e19bb6dd11360b4706cde51ad24e0c4.jpg)
…サンゴもない,岩場だなぁ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/fb/28ef46522e86def2b7cba5a89e2f3051.jpg)
…うーむ.
と,透明度が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/8b/2fe06d2ae80684acf92c4f2291ed6df8.jpg)
…特にこれといったものも無く,安全停止に入り…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/34/4e41ed3f280ecada090c523e4838333d.jpg)
45分でExit.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1a/db4994517f6e08eeef2abeb07bd9b2a8.jpg)
…うーむ.
なんだ.
まぁ.
波が強い日の,避難場所的なポイントだと.
こんなものなのかな…(ちょっと涙).
…なんだか,天気が良くないし.
…風が結構強いんですけど(涙).
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ad/1fc22bd0afb9b06dc3dc8f386d7f78d7.jpg)
…やしの葉っぱが強風にたなびいてます….
とりあえず.
朝食後,ダイビングへ向かうわけですが.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/0e/923933d4b226edf4339ede6cffa6c88b.jpg)
今回のショップは,子供乗船OKということで選んだので.
娘も連れて,ダイビング集合場所の桟橋へ向かいます.
水上タクシーが迎えに来るので.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e9/9a3a2afe8d83611d8aba819326ab951b.jpg)
こいつに乗って本船へ.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/43/7cc6f370db43609cf36605c44474bf44.jpg)
…だけど.なんだか,波が高いんですけど…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/6a/fa93bb01c0d6257a54faa6fa03fb3bd7.jpg)
(この写真だと分かりにくいけど…結構ざっぷんざっぷん揺れて,しぶきが飛んでます)
ってことで.
波に洗われながら,
ダイビングボート本船に到着.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/83/06bdbd9636f5cefc05c2b4402d548d98.jpg)
本船の中はこんな感じで.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c6/9e2f7d2927c781af1ecfbd3f451e8902.jpg)
水,お湯が準備されていて.
ティーバッグやインスタントコーヒー,砂糖&ミルクなど,
飲み放題.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6a/5a0750f6948472c1a27942a01c00e18f.jpg)
上には日よけがかけてあるトップデッキがありました.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/0b/8178ccf7b944e5657d1ac646f1cfb7e6.jpg)
(これは後日,波が高くないときの写真)
とりあえず,全員が本船に乗り移ったところで,
船は出航しますが…
すごい波だよ!
…この,タイ独特のスタイルの船.底が丸いので.
波を食らうと,ぐわんぐわん揺れるよっ!
ガイド「…今日は風が強いので,外洋には出れませ~ん!
島沿の風下側で潜りますっ!」
うーむ.
…それは,仕方ないなぁ…
って思ったところ.続けて
ガイド「…皆さん,船には強いですかっ!?」
…って.
あのー.
「弱いです」って言って,揺れが弱まるわけではないんですよね…
ガイド「今日は揺れますから~っ!」
…揺れるのは,分かってますから.
ってか,もうかなーり揺れてますから…
船に弱い人はゲロゲロ状態.
ダイビングポイントは,波の低い島の風下側を選ぶので.
ダイビングポイントに近づくと,なんとか波は収まってきました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f8/4b219af26c2979f6d13b2e4c44ae1b9c.jpg)
んで.
1本目のダイビングですが.
妻は揺れのためちょっと気分が優れないし,ジンベエが出る
外洋ではないので.
「娘とお留守番してる…」
ってことで.
私が潜りに行くことに.
いざ,タイの1本目,エントリー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e5/99cf04a4e71499594403ae7c1fa0f06a.jpg)
…
…
…うーむ.
…
透明度が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b0/b08c9e3145adabc1321f5149fa599938.jpg)
なんだか,地形ポイントっぽいんですけど.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/87/7e19bb6dd11360b4706cde51ad24e0c4.jpg)
…サンゴもない,岩場だなぁ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/fb/28ef46522e86def2b7cba5a89e2f3051.jpg)
…うーむ.
と,透明度が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/8b/2fe06d2ae80684acf92c4f2291ed6df8.jpg)
…特にこれといったものも無く,安全停止に入り…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/34/4e41ed3f280ecada090c523e4838333d.jpg)
45分でExit.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1a/db4994517f6e08eeef2abeb07bd9b2a8.jpg)
…うーむ.
なんだ.
まぁ.
波が強い日の,避難場所的なポイントだと.
こんなものなのかな…(ちょっと涙).