徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

2013年9月 子連れタイ・タオ島ダイビング旅行記 その27…ダイビングラストDay,5日目スタート

2013-11-20 00:49:24 | ダイビング日記
いやー.
冷えてますね~.
…でも.昨日の天気予想通り.
信州は雪にならず,晴れてますね….
でも.気温が冷えているので.
スキー場は全力で人工降雪を打ってますよ~.

今週末からは,かぐらはクワッドが動くようで,
気持ちいい中斜面が,高速リフトで滑れるようになりますね~.
#混むだろうなぁ…

ってことで.
いつものダイビング日記へ,Go!
---

さてさて.

ついに,ジンベエを見るラストチャンスの5日目がやってきたわけですが…
果たして.
本日.
無事,ジンベエさまと遭遇できるのか?
あるいは,妻の突発性ジンベエ見たい病が治癒せぬまま帰国となるのか??

朝,おきて見てみると…
ををっ!
最後の願いが通じたのか.
タイにきて初めて,朝から晴れてるじゃないですかっ!!


…これは,
今日こそ外洋に出れるのでは…?
と,期待して水上タクシーに乗り本船へ.


乗船すると…
いやー.朝からデッキに日が射してるのは,初めてだよ…


ガイド「今日は外洋に出れます~!チュンポンピナクルへ行きますっ!」


…やっと.
やっとだよ.
やっと,ジンベエが狙えるポイントへ遠征できる…(喜)
…今日こそジンベエと遭遇だっ!

ってことで.
タオ島周りのジンベエ狙いの有力ポイント,チュンポンピナクルへ向かいます.
初日に一緒に潜った人が,「昨日,チュンポンでジンベエを見たよ」と
言ってさんざん我々をうらやましがらせたという,
期待いっぱいのポイント.

船がチュンポンに近づくと…

をー.
すでに他の船がいっぱい泊まってますね~.

さて.
午前中はチュンポンで2本潜る予定なので.

1本目は,まず,妻がジンベエチャレンジ!

さーて.
今日.チュンポンにジンベエさんはいてくれるのかな?

ジンベエさん,出てね~!と,
祈りながら,潜っていく妻を見送ります…

そして.

ジンベエさん,出たかな~

妻は無事,ジンベエさん見てるかな~

と,やきもきしつつ,ダイビング組が戻ってくるのを娘と
待つこと,約40分…

妻が,浮上してきました.

さて,妻は無事,ジンベエ様を拝むことができたのか?

妻の,「突発性ジンベエを見たい病」は治癒するのか??
(続く)
コメント