徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

2022/1/29(土)の志賀高原焼額山スキー場は…意外と一日晴れ!気温は冷えて雪はGood!

2022-01-29 22:58:15 | 2022スキー滑走日記
本日の志賀高原ですが.
なんと.
予想外に,終日晴れました…!!

ええ.水曜段階に「土曜は晴れそう」
予想したのをわざわざ訂正して.
昨日,「土曜は朝は雪降り~曇り,雪が降った
りやんだり,時折日が射したり…」

と書き直したのに.
ええ
この訂正した予想,見事に外れましたよ.
ええ.外しました.
外しましたとも!!←開き直り
むしろ水曜段階の予想が当たってた感じ…(涙)
予想修正しなきゃよかった…(泣)

でも,今朝,志賀を登ってくる前の段階で.
小布施から北(写真の左側)は雪雲がかかり,
それより南(写真の右側)は晴れている状況で.
ちょうど志賀高原が,曇りと晴れの境目っぽい
感じ…


で.
志賀高原の登り坂では曇ってたのに.

なぜか一の瀬近辺まで上がってくると
晴れているという,
この,微妙な晴れと曇りの境目にいる感…!!


で.
実際.
焼額に到着すると…
晴れてますね.
ええ.晴れてますね.


山頂に出ると,いかにも曇りと晴れの
境目って感じで.
北を見ると雲が,南を見ると晴れ間が…
という天気.


ただ…
志賀高原は,本日はその境目より晴れ側に
入ったようで…
なんだよ~!!
予想天気図,風がちょっと北風になったように
見えたので,土曜は曇り~雪の領域に入ると
予想しなおしたのに.
予想,外れたじゃないか!!(激涙)


朝の気温は-11℃近くと,
気温はほぼぴったり当てたし…


朝までにうっすら積雪,というところは
当てたけど…


でも.
天気は晴天じゃないですか~!


予想を外して,
こんな晴天の最高雪質になるなんて…


…でも,
いいじゃないですか!!


最高!!
午前中にはすっかり晴れになって,
予想は外したけど…
コンディションとしては最高!


まさかここまで晴れるとは…っ!!


そして,今週もゴンドラ待ちのピークは
この程度,ゲートの外に出るのが数回
あった程度で.

基本的にはガラガラでした…

そして,最高気温も-3℃程度と
低かったので…

終日晴れてたのに,雪質は冷え冷えの
良いコンディションという.

3週連続,週末は恵まれた絶好のスキー日和に
なりました…!!!


そして,
ゲレンデは夕方になってもほとんど荒れず,
ずっと大回り板を履いて快適に大回で
飛ばせるフラットバーンで…

日が暮れる夕方ラストリフトまで,
思いっきり滑り倒したのでした…

いや.
今日も良かった.
そして,ここまで雪が荒れなくていい雪だと,
全然疲れない!!
まだまだ滑り足りない…!!

というときは.
…そうです.
そういう時は.
当然のごとく,ナイターへGo!
先週,先々週といろいろな事情で2週間
ナイターを滑れなかったので.
実に3週間ぶりのナイター!


ファーストトラックと同じく,圧雪かけたての
誰も滑ってないピカピカシマシマバーン,
いただきま~す!

今日はそこそこナイターも人がいたけど.
でも,8時の営業終了時間になっても,
ところどころシマシマが残っているほど!!
ひたすらおいしい夜の冷え冷えの
いい感じに締まったバーンを,
営業終了までの2時間,ひたすら滑り倒したのでした…


いやー.
まさか今日,朝からナイターまですっきり晴れ
続けるとは思わなかった…
ぎりぎり雪雲がかかる境界だった志賀高原.
見事に雪雲がかからず,晴れ続けました…!

でも.今晩はさすがに雪雲が飛んで来そうで.
明日の朝までには10~20㎝くらい積もりそう.
明日はさすが,朝は曇り,時々雪がぱらつく
天気でスタートかな…
でも,運が良ければ,昼間晴れ間も出てくれるかも!
コメント (6)

残念なお知らせ…この週末の志賀高原スキー場,土曜は曇り時々雪,日曜も一日雪降りになりそうな天気図にtね

2022-01-29 00:06:06 | 日記
うーむ.
本日の志賀高原.
朝は雪降りで,10cmほどの積雪が
あったようで…
朝は最高のシマシマという予想とは
全然違ったと,特派員からレポートが
ありました(涙)


しかし,朝は-10℃近くという
予想は当てたし…


昼間は日が射すタイミングもあった
ようだから.


 朝は日が射しそう!
 時々雲が飛んできて,
 もしかすると時々雪もぱらつく
 タイミングもあるけど,
 雲の隙間から日が射す天気.

という予想,朝が日が射すと
いう予想以外は,大体当てた気が
するんだけど…

でも,今日の予想は難しかった…

で,明日以降の天気図がかなり変わったので.
ちょっと土日の予想を直しますが.
明日以降も難しい…(泣)

29日(土):朝までにうっすら積雪,
 朝は雪降り~曇り.
 朝の気温は-11~-12℃くらい.
 朝は柔らかめ圧雪.
 天気は雪が降ったりやんだり.
 風がもう少し北に回ると
 結構降りそうだけど,
 もう少し西に回ると晴れそう…
 という微妙な領域なので.
 時折晴れ間も見えるかも?
 曇ったり雪が降ったり,時折
 日が射したり…という天気かな?

30日(日):朝までに10~20cm
 積もるかな?
 朝は雪降り.
 -12~-13℃の冷え冷え!
 あさイチは圧雪の上にうっすら
 軽い新雪.
 この日は基本的に山の上は
 雪雲がずっとかかって,曇ったり
 雪が降ったり.
 ただ,この日も風が西に回ると
 晴れそうなギリギリの領域.
 みんなの日ごろの行いがよければ
 太陽も顔を出すかも??


…いや.
ホントに微妙なんです.
わずかな風向きの違いで,曇るか
晴れるかの境界ギリギリ…って状態が
2日間続きます.
細かな擾乱があれば,晴れたり雪が降ったり…
と天気が目まぐるしく変わりそう.

うーん.
とりあえず.
予想に悩んだ時は.

みんなの日ごろの行いがよければ晴れます!

と.
いつもの責任転嫁で締めておこう…
コメント