本日の志賀高原ですが.
なんと.
予想外に,終日晴れました…!!
ええ.水曜段階に「土曜は晴れそう」と
予想したのをわざわざ訂正して.
昨日,「土曜は朝は雪降り~曇り,雪が降った
りやんだり,時折日が射したり…」
と書き直したのに.
ええ
この訂正した予想,見事に外れましたよ.
ええ.外しました.
外しましたとも!!←開き直り
むしろ水曜段階の予想が当たってた感じ…(涙)
予想修正しなきゃよかった…(泣)
でも,今朝,志賀を登ってくる前の段階で.
小布施から北(写真の左側)は雪雲がかかり,
それより南(写真の右側)は晴れている状況で.
ちょうど志賀高原が,曇りと晴れの境目っぽい
感じ…

で.
志賀高原の登り坂では曇ってたのに.

なぜか一の瀬近辺まで上がってくると
晴れているという,
この,微妙な晴れと曇りの境目にいる感…!!

で.
実際.
焼額に到着すると…
晴れてますね.
ええ.晴れてますね.

山頂に出ると,いかにも曇りと晴れの
境目って感じで.
北を見ると雲が,南を見ると晴れ間が…
という天気.

ただ…
志賀高原は,本日はその境目より晴れ側に
入ったようで…
なんだよ~!!
予想天気図,風がちょっと北風になったように
見えたので,土曜は曇り~雪の領域に入ると
予想しなおしたのに.
予想,外れたじゃないか!!(激涙)

朝の気温は-11℃近くと,
気温はほぼぴったり当てたし…

朝までにうっすら積雪,というところは
当てたけど…

でも.
天気は晴天じゃないですか~!

予想を外して,
こんな晴天の最高雪質になるなんて…
…
…
…でも,
いいじゃないですか!!

最高!!
午前中にはすっかり晴れになって,
予想は外したけど…
コンディションとしては最高!

まさかここまで晴れるとは…っ!!

そして,今週もゴンドラ待ちのピークは
この程度,ゲートの外に出るのが数回
あった程度で.

基本的にはガラガラでした…

そして,最高気温も-3℃程度と
低かったので…

終日晴れてたのに,雪質は冷え冷えの
良いコンディションという.

3週連続,週末は恵まれた絶好のスキー日和に
なりました…!!!

そして,
ゲレンデは夕方になってもほとんど荒れず,
ずっと大回り板を履いて快適に大回で
飛ばせるフラットバーンで…

日が暮れる夕方ラストリフトまで,
思いっきり滑り倒したのでした…
いや.
今日も良かった.
そして,ここまで雪が荒れなくていい雪だと,
全然疲れない!!
まだまだ滑り足りない…!!
というときは.
…そうです.
そういう時は.
当然のごとく,ナイターへGo!
先週,先々週といろいろな事情で2週間
ナイターを滑れなかったので.
実に3週間ぶりのナイター!

ファーストトラックと同じく,圧雪かけたての
誰も滑ってないピカピカシマシマバーン,
いただきま~す!

今日はそこそこナイターも人がいたけど.
でも,8時の営業終了時間になっても,
ところどころシマシマが残っているほど!!
ひたすらおいしい夜の冷え冷えの
いい感じに締まったバーンを,
営業終了までの2時間,ひたすら滑り倒したのでした…

いやー.
まさか今日,朝からナイターまですっきり晴れ
続けるとは思わなかった…
ぎりぎり雪雲がかかる境界だった志賀高原.
見事に雪雲がかからず,晴れ続けました…!
でも.今晩はさすがに雪雲が飛んで来そうで.
明日の朝までには10~20㎝くらい積もりそう.
明日はさすが,朝は曇り,時々雪がぱらつく
天気でスタートかな…
でも,運が良ければ,昼間晴れ間も出てくれるかも!
なんと.
予想外に,終日晴れました…!!
ええ.水曜段階に「土曜は晴れそう」と
予想したのをわざわざ訂正して.
昨日,「土曜は朝は雪降り~曇り,雪が降った
りやんだり,時折日が射したり…」
と書き直したのに.
ええ
この訂正した予想,見事に外れましたよ.
ええ.外しました.
外しましたとも!!←開き直り
むしろ水曜段階の予想が当たってた感じ…(涙)
予想修正しなきゃよかった…(泣)
でも,今朝,志賀を登ってくる前の段階で.
小布施から北(写真の左側)は雪雲がかかり,
それより南(写真の右側)は晴れている状況で.
ちょうど志賀高原が,曇りと晴れの境目っぽい
感じ…

で.
志賀高原の登り坂では曇ってたのに.

なぜか一の瀬近辺まで上がってくると
晴れているという,
この,微妙な晴れと曇りの境目にいる感…!!

で.
実際.
焼額に到着すると…
晴れてますね.
ええ.晴れてますね.

山頂に出ると,いかにも曇りと晴れの
境目って感じで.
北を見ると雲が,南を見ると晴れ間が…
という天気.

ただ…
志賀高原は,本日はその境目より晴れ側に
入ったようで…
なんだよ~!!
予想天気図,風がちょっと北風になったように
見えたので,土曜は曇り~雪の領域に入ると
予想しなおしたのに.
予想,外れたじゃないか!!(激涙)

朝の気温は-11℃近くと,
気温はほぼぴったり当てたし…

朝までにうっすら積雪,というところは
当てたけど…

でも.
天気は晴天じゃないですか~!

予想を外して,
こんな晴天の最高雪質になるなんて…
…
…
…でも,
いいじゃないですか!!

最高!!
午前中にはすっかり晴れになって,
予想は外したけど…
コンディションとしては最高!

まさかここまで晴れるとは…っ!!

そして,今週もゴンドラ待ちのピークは
この程度,ゲートの外に出るのが数回
あった程度で.

基本的にはガラガラでした…

そして,最高気温も-3℃程度と
低かったので…

終日晴れてたのに,雪質は冷え冷えの
良いコンディションという.

3週連続,週末は恵まれた絶好のスキー日和に
なりました…!!!

そして,
ゲレンデは夕方になってもほとんど荒れず,
ずっと大回り板を履いて快適に大回で
飛ばせるフラットバーンで…

日が暮れる夕方ラストリフトまで,
思いっきり滑り倒したのでした…
いや.
今日も良かった.
そして,ここまで雪が荒れなくていい雪だと,
全然疲れない!!
まだまだ滑り足りない…!!
というときは.
…そうです.
そういう時は.
当然のごとく,ナイターへGo!
先週,先々週といろいろな事情で2週間
ナイターを滑れなかったので.
実に3週間ぶりのナイター!

ファーストトラックと同じく,圧雪かけたての
誰も滑ってないピカピカシマシマバーン,
いただきま~す!

今日はそこそこナイターも人がいたけど.
でも,8時の営業終了時間になっても,
ところどころシマシマが残っているほど!!
ひたすらおいしい夜の冷え冷えの
いい感じに締まったバーンを,
営業終了までの2時間,ひたすら滑り倒したのでした…

いやー.
まさか今日,朝からナイターまですっきり晴れ
続けるとは思わなかった…
ぎりぎり雪雲がかかる境界だった志賀高原.
見事に雪雲がかからず,晴れ続けました…!
でも.今晩はさすがに雪雲が飛んで来そうで.
明日の朝までには10~20㎝くらい積もりそう.
明日はさすが,朝は曇り,時々雪がぱらつく
天気でスタートかな…
でも,運が良ければ,昼間晴れ間も出てくれるかも!