徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

今週末の志賀高原スキー場は天気はいいけど気温が上がりそう.そして15日は液体が降ってくる危機(涙)

2022-03-09 00:39:48 | 日記
ってなことで.
本日も志賀高原では数人の特派員が
滑っていたようで,写真が送られて
きたのですが…

うがーー!
なんだ,これは!!

人が仕事している時に送られてくる
この晴天&シマシマの写真は…


うぎゃーー!!
今すぐ仕事をほっぽり出して滑りに行きたく
なるじゃないか!!

今日は晴天なのに,あさイチは-8℃と
そこそこ冷え込んでくれたらしく.

そのおかげで,エッジががっつり食いつく
最高に締まった雪で,かなり良い
コンディションだったようです…


うぎゃーーー!
滑りたい!!
今週末は間違いなく春の雪になることが
予想されているので…
雪の良い今のうちに滑りたい~っ!!!


ってなことで.
おそらく9日水曜まではそこそこ冷えて.
時折雲が出るかもしれないけど
天気も悪くなく.
いいコンディションが続きそう.

で.10日,11日は…
うーん.
気温が上がりそうだけど,850hpaの赤い
0℃線がまだ志賀にかかっているレベル
なので.まだ大丈夫そう.
志賀高原はそこまで壊滅的に緩まないかな.
あ,白馬や新潟のスキー場は,
完全に春雪になると思います…


そして,地上天気図を見ても.
これから12日の土曜までずっと
高気圧が日本を覆っていて,
晴れの日が続きそうだけど.


12日の土曜は赤い0℃線がかなり北に
行っちゃうので,気温が激烈に上がります(泣)
さらに晴天の日差しがありそうなので.
完全春スキー
の天気ですね(涙)


13日の日曜も,850hpaの+6℃線が志賀高原に
近づくレベルで,昼間の気温は10℃近くまで
上がりそうだし.
日差しがあると,ウェアのジャケットなんて
着てられるか!ってほど温まりそう.


ただ,13日の日曜の地上天気図を見ると…
うーん.
高気圧の辺縁になるので.
晴れか曇りか,まだわからない…


とりあえず,この週末の詳細予想は
また明日やりますが.
まぁ,この週末は,春のしっとり重い雪に
なりそうだけど,雨になることはなさそう
なのが救いかな…

ただ.
来週15日の火曜日.
この日も0℃線は志賀高原より北で…

そして,地上天気図も降水域が日本を
覆っているので…

…これは,ヤバい.
ついに,来るのか.
今シーズン志賀高原がオープンして以来
初めての,
ゲレンデに液体が降ってくる日
がやってくるのか…(涙)

あぁ…
春だ.
春ですね.
花粉も飛び始めてきてるし.
私の一番嫌いなシーズンがやってきました(涙)

そう.
「待てば春がやってくる」
というのは,私にとっては
「待つと嫌なことがやってくる」
という意味にしか聞こえず.

「春の訪れ」
というのは私にとっては
「悲しい季節の到来」
という意味でしかなく.

「冬の時代の到来」
というのが,
「最大級に嬉しい時代の到来」
という風に聞こえる私にとっては

おそらく,このBlog読者1億3000万人の
全員がそう思うはずだよね

と同意を求めたい気持ちでいっぱいなのであった…
コメント (3)