徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

3月12,13日の志賀高原スキー場の天気は…土日とも晴れそうだけど,気温は高め.日曜は完全春の雪に

2022-03-10 01:52:42 | スキー天気予想
本日も,いつも通り特派員から志賀高原の
写真が送られてきましたが…

うぎゃーーー!
今日も目の毒だ~っ!!

まぁ,予想通りではあるんだけど.
終日すっきりいい天気で…

そしてあさイチは-7℃と,結構冷え込んで.

ゲレンデは締まったいい感じのシマシマバーン
だったようです…

あぁ…
いいなぁ…

果たして.
このいいコンディションが続くのは
一体いつまでなのか??
気温が上がるのはいつからなのか?
週末までの天気図を見てみるわけですが.

まずは明日木曜,10日の850hpa図を見ると…
赤い0℃線派まだ志賀の南.
志賀には-3℃線がかかっているので.
あさイチはそこそこ冷え込みそう!

この日の地上天気図は,完全に高気圧に
覆われているので,終日晴れそうですね.
昼間は気温が微妙に0℃を越えそうなので,
日差しがあたる南東側のバーンは
昼間はちょっと雪が緩むかな…


そして金曜,11日ですが.
この日の850hpa図を見ると…
うーむ.
0℃線は志賀高原より北に行っちゃってますね(涙)
この日は朝から気温が高くなりそう…(泣)

そして,地上天気図を見ると.
この日も高気圧に覆われて,志賀は
晴れそうですね…
気温が上がって晴れるので.
雪はかなり緩みそう(涙)
この日の昼間は,日差しの酔い東~南斜面の
バーンはザクザクした感じの春雪に
なります…(泣)


そして,肝心の土曜日の850hpa気温図ですが.
この日は朝は何とか0℃線は志賀高原に
ギリギリかかるレベル.
朝はマイナスに冷え込みますが,
午後に向かって気温が上がるので,
この日も最高気温は0℃を超えます…(涙)

そして,この日の地上天気図は…
緩く高気圧に覆われるので
まぁ晴れそう.
…でも,気温が上がる日はすっきり晴れるより
ちょっと曇ってくれた方が雪が緩まずに
いいんだけど…
この日も日差しで雪は緩みそう(泣)


で.最後の日曜ですが.
この日の850hpa図を見ると…
がーーーん!!
やっぱり赤い0℃線は北海道まで北上し.
志賀高原には+6℃線がかかってます(激涙)
これは,昼間は+10℃くらいまで上がるという
ことか…(泣)

で,地上天気図を見ると.
本州はギリギリ高気圧辺縁部.
降水域の網掛けはかかってないので,
雨になる心配はなさそう.
晴れか曇りか微妙なところですが…
低気圧が志賀より北を通っていくので,
この場合は志賀高原で晴れるパターン.
おそらく晴れ,夕方にうす曇りくらいかな?


うーん.
気温が上がりそうなときは,晴れより曇りの方が
日差しで雪が融けなくていいんだけど…
とりあえず,日曜まではずっと晴れそうです.

ってなことで.
まとめると

10日(木):朝から終日晴れ!!
 あさイチの気温は-8℃程度と
 そこそこの冷え込み!
 あさイチのバーンはかなり硬めの
 しっかりしたシマシマバーン!
 昼間は山頂で0℃,標高が低いエリアだと
 プラスまで上がり,雪が緩みそうだけど.
 ちょっと重くなる程度で,そこまで
 ひどく緩まない.

11日(金):この日も終日晴れそう.
 あさイチの気温は-2℃程度と高め.
 昼間は+5℃以上まで上がりそう.
 あさイチバーンはカリカリした
 圧雪バーン.
 雪はすぐに緩み始め,昼間はしっとり
 重い感じの雪になっていく.
 標高が低いスキー場は雪が融けて,
 ずっしり重い雪に.
 標高が高いところは,昼ごろに
 しっとり重くなる程度で済みそう.
 
12日(土):朝は-2℃程度.
 この日も朝から終日晴れ!
 あさイチはカリカリした硬めの
 圧雪バーン.ところどころ殺人
 コロコロも出るかも?
 昼間は最高+5℃くらいまで上がる.
 日差しの強いバーンはずっしり重い 
 雪になっていき,バーンも荒れていく

13日:朝の山頂は0℃前後.
 天気は基本的に晴れ.
 あさイチはアイスバーン気味の
 硬めのシマシマ.
 午前からグングン気温が上がり,
 雪が一気に緩む(涙)
 日差しの強いバーンは,ちょっと
 ストップ雪になるくらいかも…
 雪は4月並みの完全に重い雪に(泣)
 夕方に向けて雲が増えて
 うす曇りになっていくか…


という感じでしょうか.
明日までは比較的良さそうですが.
金曜から気温が上がり,土曜には
春の雪になっていきそうです(涙)

あぁ…
なにもちょうど週末に気温が
上がらなくても…
あと2-3日気温が高くなるのが
遅ければ,週末もいいコンディション
だったのに…

でも.
雨が降らないだけマシか…と,
自分を慰めるしかなさそう.
昨シーズンは,3月の週末の全てで
雨が降るというひどいシーズンだった
から,それに比べればマシ…
うん.それに比べればマシなはず!!

…しかし.
1-2月は平年並みで雪質は十分いいんだから,
1-2月に平年よりガンガン冷えた今シーズン.
1-2月はそこまで冷えなくて良かったから,
その冷え冷えを3月に回してほしかった…(懇願)
コメント (4)