今日はひさびさに南郷に来てみた。誰かいるとイイナ~♪
っとと、早速誰かイソライソスケイタアがいる感じがしないでもないぞっ
おっといた!
宮城んにお住まいのしょうじん先生と言う方らしいです!
6年前ぐらいまで今は亡きパーク・Bトリックで滑ってたらしんだけど、以後は全くと言っていい程滑ってなかったらしい。
が、お金の節約のため????にスケート再開してみるんだとか?
それが今日その日だったらしい。うほいラッキーだぜ
6年ぶりと言ってもやはり元々相当上手かったんだろう。スタイルの良さというか、上級者のかほりが漂う。
けどやっぱブランクがめっさあるのか最初のうちはフェイキーオフが・・・ってよりフェイキーそのものが上手くやれてなかったな。
エアも最初は「恐い」と言ってたものの、次第に高さを出してくる。
やっぱエアも上手いね。高いし!
全盛期は540も回れてたらしい。
流石に今日はやらなかったがまぁすぐ取り戻すんだろうな。
ボク的には3トリックがいけそうな気がしないでもない感じ★
ポンスタtoロイヤルtoアリトップソウル。
もっと練習すれば流せそうな気がする。
とは言え3トリックが安心して練習できそうな場所はここぐらいしかないんだよなぁ。
普段からロイヤルtoアリトップソウルを練習した方がいいね。
しょうじんたんはトップサイドトークソウルやトップサイドポーンスターを練習してる。
彼ならばわりと簡単にできそうだが・・・・
トップトークソウルtoトップポンスタ。これをやりたかったらしい。
一見足を組み替えてるだけに見えるが、
トークソウルのトーク足を残してトークスライドのまま滑り、浮かした足を前に下ろしてトップポンにする。
ある意味トークスライドを挟んだ3トリックとも言える。
印象的にはオサレというか不思議な動きに見える独特のコンビネーションだ。
結構ビデオでも見るトリックだと思う。
実際やってみようと思うとこれがかなり難しい。ってかボクはトップトークソウルができないからな
しょうじんたんはこれからまたスケートをまめにやるようにするらしい。
人口の多い宮城と言えどスケーターは多いとは言えないもんな。
またスケート仲間が増えたのは嬉しい事だぜ。