んー!いい空だ!
きょうはわりとひさびさに南郷に来てみた。
おっと新しいクォーターができている!!
写真そのものはハブたんん所で見てたんだけど、右のエクステンションが気になってた。「なんに使うんだろう?」って。
と、ここでハブたん登場!
ここはエアのためのセクションらしい。
バーティカルがあるのでバートのようなエアができるらしい。
・・・・とは言え、ハブたん普通に高く飛んだ後になぜかコケてた。意外と本人も慣れてないのかもしれない?
ちなみに「この後ろのバーみたいなのなんだろう?」とも思ってたが、どうやら落下防止の簡易柵のようだ。
最近、大きくて長いクォーターやってなかったもんでコーパー練習できて嬉しいな★
コーパーで最も苦手なのはバックサイド。
基本、カーブでできる技はコーパーでも難しくはないが(むしろ簡単)、バックサイドだけはどうも別。
ジャンプして体を回してグラインドするバックサイドでは、飛ぶ必要がないコーパーではかえって難しく感じてしまうのだ。
コースケたんもバックフルトークは難しいと言ってたとか?
とか言いつつ普通にやってたとか・・・・・
バックサイドはロイヤルの方がやりやすいみたいだけど、僕的にはそっちの方が苦手だなぁ・・・・
Rをギリギリまで使うって点ではクリアできてるとは思うが、
前足が詰まってるな。そして体が後ろに行ってるのもいけない感じ。
こちらは成功!しかしバックサイドは成功率がどうも不安定なんだよなー
一番のポイントとしては体をもっとR側に残さないとダメみたいだな。
でもこれって結構恐いんだよなぁ・・・・・