8WD for blog

秋田から発信されるアグレッシブインラインスケートのブログです!!

元旦こそスケート!

2012年01月01日 | インポート
Zime1
2012年だ!!やあ!こんにちわ!!
ってわけで早速元旦からスケートするのだ!!
・・・ほんとは年末もスケートしたかったけど雪下ろしでね・・・・

しかしスケートして人に会うと「スケートしてた?」とよく言われる。
いや毎週なにかしら滑ってるんだぜぜ。ただ更新してないだけで

で、南郷に来たわけだが・・・・
全く約束や告知してなかったのでまぁ一人かな?とも思ってたがいた!!
一人二人じゃなくて結構いる!!流石狙った甲斐があるってもんだ(?)
ハブたんとタケダスポウツたんとミウラん、シンぽんにフク夫妻と沢山だ。
ちなみにビデオあまり回さなかったのか、ミウラんとフクたんが映ってなかったり・・・・

Zime2
ボクの中で伝説な人と化していたタケダスポウツたんは最近わりと見かけるような気がする。
見慣れてしまうと伝説も伝説じゃなくなるのかもしれない・・・・
トップソウルからアリトップソウルの連携は中々渋い。
タケダダダフロンはこうなんというか・・・・ヌルヌルした動きだよね???

Zime3
ハブたんはカインドからのサブロクオフは美しいな。
ボクは回転オフがほとんどできないのでもういい加減練習するべきかもしれん。

Zime4
シンたんはハンドプラント系からの3D系が凄いんだよね。
いったいどういう技なのかよくわからん・・・・
ハンドプラントのミスティなのだろうか?
フクたんの話によるとシンたんは体操をやってたらしい。ううむ・・・なるほどとも言えるな。
ボクも生まれ変わったら幼少期は体操やってスケートの将来に備えたい★

Zime5
ボクのウォールタップからのソウル(失敗)。
上手く行く時は上手く行けるんだが・・・・
それにしてもしょっぱいな。
もっと高い位置でしっかりライドしてからグラインドしないとカッコつかないな。

なんかハブたんが6月にコンテスト予定してるらしい。
それはザ・レールコンテストなんだとか?
秋の大会はどちらかと言うとエア重視でグラインドは不利な条件だが、レールならばグラインド職人の本領が発揮できると言える。
グラインド職人が主役になれる可能性があるだけにこれは期待できるかもしれない??????

え?ボク?えー?どうしよー?
レール鍛えておかないとダメかなー?(ダメダヨ