8WD for blog

秋田から発信されるアグレッシブインラインスケートのブログです!!

超ひさびさの鹿角

2010年07月18日 | インポート
Ayu1
すこぶるひさびさに鹿角パークに来てみた。
ってのも青森に新人さん?(正確には新人ではない)が現れ、一度会ってみたかったのだ。
そんなわけで一応鹿角で待ち合わせ?したわけ。
ちょっと到着するの遅かったな

おっと夫婦だったなんて聞いてないぞ

Ayu2
その夫婦の新人たん?はフクたん。

Ayu3
フクたんはフリースキーヤーらしい。
そのせいかやはりスケーターとしてはビギナーでもエアやスタイルはビギナーとは言いがたい。
グラブの仕方とかはかなりスタイリッシュだと思うなー。

Ayu4
バンクでも180やサブロクもこなす。
ボク的にはバンクって苦手なんだけどフクたん的にはバンクの方が安心できるらしい。

Ayu5
特に上手いと思ったのはレギュラーのスタイルとそのオフ。
サブロクオフできるんだよなー(ボクはできません)。
これもスキーヤーとしてのスキルなんだとか。
スキーで可能なレギュラーは得意なんだけど、原則スキーにはないソウル系は苦手なんだって。

Ayu6
奥たんのアユコん。
ダンナに無理やり?薦められてスケート履いたんだけど、すでにドロップインやターンもこなせるまでになってる。
かなり筋がいい感じだ。わりと恐怖や怪我の耐性もある感じで想像以上にパワフルな印象を受けたな。
今まで見てきた女性スケーターの中でもかなり強い感じがする。ダンナとの会話も含めて・・・・・

Ayu7
フクたんはボウルのRレールの部分でもレギュラーを上手く合わせてグラインドしてる。
コンクリのボウルってやっぱムズい。
グリップが良すぎてエントリーやオフも結構シビアなんだよな。
「ズレ」で誤魔化す事ができないというか。
元々ズレにくいスケートなんだけど、コンクリはさらにズレる事を許さないって感じ。
木製のミニランより難しいんだよなー。もちろん形状的にもね。

さて・・・やっぱ遅く来ちゃったからそんなに長い間一緒に滑る事ができなかったのは残念。
今度はボクのホーム的な場所で一緒に滑りたいなー?なんて


できれば毎週行きたい南郷

2010年07月04日 | インポート
Kame1
んっんー!最近近場でスケート済ませてたけどやっぱ一人で小さなパークじゃ中々上達しないなぁ
そんなわけでかなりひさびさに南郷パークに来てみた。

Kame2
今日も一人のつもりで来たけどおおぅハブたんがいるではないか!

Kame3
ファンボックスのRが作り直されてて、以前よりRがちょっときつくなったらしい。
最初に飛んだときは思いっきりまくられて尻餅付く事になっちまったぜ
ちょっち慣れる必要がありそうだな。

Kame4
ハブたんのサブロクのスタイルはやっぱりいいんだよなぁ

Kame5
で、ハブたんはクォーターのエアも上手い。
クォーターやミニランのエアって難しいんだよなー。

Kame6
ハブたんによるとRの端で微妙に蹴って飛び出して浮いてRに戻るらしい。
らしいっていうかそれが基本なんだけど、スピードと相談しながら蹴り量を調整する必要があるわけで。
そこんとこが難しいらしく、ハブたんも超全速で突っ込むのは難しいんだとか?

Kame7
実際やろうとするとかなり怖いんだよねねね。
ハブたんと比べると、飛び出しの時点で体がかなりターンしてる状態で入ってるのがイケナイ?
の、わりには空中での回転が足りないのがイケナイノカナ?

Kame8
ハブたん曰く、体を地面と平行にしなくてはいけない。との事。
実際それは結構怖いんだよね。
で、ビビってるから地面との並行度が足りなくてびっみょーな感じになるんだろう。
ちゃんと体を平行にした状態で足が飛び出た状態じゃないとエアにならないよって。
ですよねー

Kame9
うん!グラインドだ!
やっぱフィッシュを手に入れたいが相変わらず・・・・

Kame10
トレーニングウィールやトップソウルのような添え足が支えになるようなトップならまぁいけるけど、片足のみでトップとなると途端に難しくなるんだよなぁ

Kame11
それと目線や体の運びも迷う所。
ちなみにボク的トップソウルの視線は、左足(添え足)を回り込むようにして「足の脇から」トップ足を見るような変な見かた。
ちなみにこのやり方でフィッシュをやろうとすると上手く行かず。

Kame12
ボクとしては目線の真下にレールとフレーム持ってくればハメる事自体は上手く行く感じはする。
が、トップ足が体重を支えきれず潰されてしまう。

Kame13
もっと足首が柔らかければ!ソフトブーツのように柔らかいフレックスならばフィッシュも楽勝?
などなどカフにかなり斬り込みを入れてるが、ハブたん的には柔らかすぎると逆に体を支えきれないのでは?
とも言ってる。ううむ。
まぁボクが上手くいかないのはブーツのせいではないのだけれど・・・・