すこぶるひさびさに鹿角パークに来てみた。
ってのも青森に新人さん?(正確には新人ではない)が現れ、一度会ってみたかったのだ。
そんなわけで一応鹿角で待ち合わせ?したわけ。
ちょっと到着するの遅かったな
おっと夫婦だったなんて聞いてないぞ
その夫婦の新人たん?はフクたん。
フクたんはフリースキーヤーらしい。
そのせいかやはりスケーターとしてはビギナーでもエアやスタイルはビギナーとは言いがたい。
グラブの仕方とかはかなりスタイリッシュだと思うなー。
バンクでも180やサブロクもこなす。
ボク的にはバンクって苦手なんだけどフクたん的にはバンクの方が安心できるらしい。
特に上手いと思ったのはレギュラーのスタイルとそのオフ。
サブロクオフできるんだよなー(ボクはできません)。
これもスキーヤーとしてのスキルなんだとか。
スキーで可能なレギュラーは得意なんだけど、原則スキーにはないソウル系は苦手なんだって。
奥たんのアユコん。
ダンナに無理やり?薦められてスケート履いたんだけど、すでにドロップインやターンもこなせるまでになってる。
かなり筋がいい感じだ。わりと恐怖や怪我の耐性もある感じで想像以上にパワフルな印象を受けたな。
今まで見てきた女性スケーターの中でもかなり強い感じがする。ダンナとの会話も含めて・・・・・
フクたんはボウルのRレールの部分でもレギュラーを上手く合わせてグラインドしてる。
コンクリのボウルってやっぱムズい。
グリップが良すぎてエントリーやオフも結構シビアなんだよな。
「ズレ」で誤魔化す事ができないというか。
元々ズレにくいスケートなんだけど、コンクリはさらにズレる事を許さないって感じ。
木製のミニランより難しいんだよなー。もちろん形状的にもね。
さて・・・やっぱ遅く来ちゃったからそんなに長い間一緒に滑る事ができなかったのは残念。
今度はボクのホーム的な場所で一緒に滑りたいなー?なんて