今日はBMX組が企画した「ルーズジャム」の日。
要はチャリがみんな集まってまったり遊ぼうって日
大会のように特にイベントがあるってわけじゃなく、ただ集まって遊ぼうって話。
なので今日はチャリがいっぱい。
でもセクション使うのはほとんど常連の人なので、意外とパークはボクらも十分に使えたのだ。
あーでもこんなに集まるチャリ組はうらやましいなー
先週作ってくれたミニクォーターの上のサブボックス。
大きさもほどよく、ディザスター入門に最適★
まだアングルは付いてないのでグラインドは無理だね。
ロック程度ではヘロイので、今のうちから魅せ方でも考えておこう
今日の成果はこれかな?
クォーターでのアリウープソウルtoバックサイドロイヤル。
アリソウから何か繋がらないかな?と、苦し紛れに飛んで回したらそれっぽく。
これならイケるかも?と何度かやってみたら意外と形にはなる。
まー全然滑ってないんだけどね!!!
ロック状態でし。
これから滑らせるようにしねーとなー。
上手く行けばも一つコンビネーションゲッツできるぜ
ソウルtoバックサイドユニティも同じ感じなんだよね。
ユニティがロック状態。
ボックス上では滑るコンビネーションもコーピングでは結構難しくなったりする。
ボックスでコンビネーションは長い物じゃないと中々見栄えが良くないし、
比較的コンビネーションを良く見せるセクションはクォーターのコーピングだと思う。
なのでキチンとコーピングコンビネーションをモノにしたいもんだ。
ポンスタtoアリネガミズはボックスでは安定した技なんだけど、コーピングではそのネガティブ幅がネックとなってムズくなる。
それと降りるのもムズい。
むむむむ・・・せっかくのネガティブがもったいない
シャドーにしてからネガティブ技やるようになったけど、ネガティブは面白いよ!
技がいくつか追加できるからね。中々お得です