えびす顔の造花卸売問屋元社長からの手紙

かすかな希望を抱いて幸せを自慢する尊大な手紙。重複掲載御免。造花仏花の造花輸入卸売問屋ニューホンコン造花提供

入荷は順調でもより深刻に

2020年05月02日 14時46分18秒 | 災害
 みなさん こんにちは

 中国でコロナウイルスが広がってまず心配したのが商品の造花がちゃんと入荷するかでした。それが意外に順調良く入ってきて少しほっとしていると、先日お伝えしました。しかし、その問題が解決したと思ったら、さらなる問題が生じてきました。ご存知のように日本国内での感染者の増加です。こちらの方がより深刻です。国内はもちろん全世界の景気の後退による、売上減。それよりも私を含め家族や社員がもしコロナウイルスになったらと考えると、商品の入荷がどうのこうのとの問題を飛び越えています。

 本当に、コロナウイルス禍が早く終息しますように。

 これから先は宣伝です。
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みな同じ考えでスーパーへ

2020年04月29日 14時46分18秒 | 災害
 みなさん こんにちは

 すいているかとスーパーに午後8時に行くと、そこそこ混んでいたと先月お伝えしました。そんな話を会社の女性社員らと話していたら、「みんなもすいていると思って遅い時間に行ったんじゃないでしょうか」。それもそうかもしれません。さらにネットを見ていたら、「外出できないので、スーパーに気晴らしに行く方が多く混雑している」と。そういえば私もそんな気持ちもあって、妻と一緒にスーパーに行きました。

 そして多くの方と接するスーパーの店員さんが、感染の恐怖の中、働かれているとも。行動に気をつけないといけません。それにしてもスーパーさえダメだとなると、どうしたものか。

 これから先は宣伝です。
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスク中国から届く

2020年04月28日 14時46分18秒 | 災害
 みなさん こんにちは

 3月初めに中国のお取引先から「マスクが必要なら送るよ」と連絡をいただいたけれど、一旦はお断りしたとお伝えしました。しかしマスク不足の解消が見込めず3月終わりに結局はお願いしました。2月にこちらからホンコンにマスクを送った際には、普段なら3、4日で着くEMS便(航空便)が20日ほども掛かりましたが、今回は一週間ほどで、4月初めにはこちらに届きました。その時点で航空便の状況はかなり改善されているようです。今、他にも何とか調達したのやらと一緒に社内で使わせてもらっています。ありがたい。

 それにしてもまだ先の見えないコロナウイルス禍、本当に早く終息しますように。

 これから先は宣伝です。
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自重のステーキ

2020年04月27日 14時46分18秒 | 災害
 みなさん こんにちは

 ここずっと仕事以外で外に出るのは、スーパーに行くぐらい。先日は景気づけに「ステーキ」を買ってきました。外食もままならないならせめてお家で贅沢を、です。

 そのスーパーも、私のような方々で来店が増えてきていて「密」の状態。時間を考えるなどしないと、ご迷惑になりそうな状況です。この連休、どないしましょう。

 これから先は宣伝です。
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国から商品が順調に入ってきても

2020年04月26日 14時46分18秒 | 災害
 みなさん こんにちは

 コロナウイルスが中国ではやり出したころ、一番に心配したのが造花がちゃんと入ってきてくれるかでした。労働者の移動も制限され中国の工場が全土的に止まり、生産できるのだろうかとの心配でした。しかし、春節前にあらかたできていたという商品が予定通りに入り、先週も40Fコンテナ2本、またゴールデンウイーク前後に3本入ってきます。そのあとの商品も今のところ順調に入荷しそうです。
 
 工場は1月ほどは止まり、その後も労働者が少ない状態が続いていたのに驚くべき回復です。実は事情があります。コロナウイルスが全世界的に広がったことで、欧米の造花輸入会社が景気の後退を心配して中国メーカーにキャンセルや納期を延期しています。その結果、生産能力に余裕ができて少ない設備や人員でもこちらの商品を作ってもらえるのです。

 当社の主力はお盆花商品、今の時期に商品が入ってこなかったら話にならなかっただけに、思いもよらぬ形ですが順調な入荷にはまずは安どしました。しかし緊急事態宣言が全国に出され経済が急速に減退する中、「お盆花造花の需要が減るんじゃなか」、今度は商品があっても買ってもらえるだろうかと心配の種が変わりました。こちらも深刻です。
 
 これから先は宣伝です。
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イートイン無く簡単に8%

2020年04月24日 14時46分18秒 | 災害
 みなさん こんにちは

 出社しても社員には接触機会を減らすためお昼の外食を自粛してもらっています。自宅から持参するかコンビニなどで買うかをお願いしています。私もコンビニへ。イートインコーナーが無くなっています。で、消費税が8%だとか10%だとか気にする必要が無くなりました。

 コロナウイルス禍が早く終息しますように。

 これから先は宣伝です。
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自重のプリンアラモード

2020年04月23日 14時46分18秒 | 災害
 みなさん こんにちは

 その布施の商店街での抽選の帰り、スーパーに買い物に行きました。そこで買ったのがプリンアラモード。普段なら買い物の後に喫茶店かどこかで妻とお茶をしてっていうことになります。しかし、自重しました。お家に帰って、このスイーツとコーヒーをいただきました。
 外で食べるよりもお安くつきました。家計の足しにはなるんでしょうが、その分内需を減らしています。いろいろあります。

 コロナウイルス禍が席巻している中でも、まだこんな余裕を持っていられる。とてもありがたい。勝手ですが、幸せが続きますように。

 これから先は宣伝です。
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当り金券はテイクアウトに

2020年04月22日 14時46分18秒 | 災害
 みなさん こんにちは

 緊急事態宣言が出される前の4月初めの日曜日、隣町・布施商店街のセールの抽選日だったので、妻と出かけました。抽選会場は順番待ちも無く三密無しで10回ほどガラガラを妻が回しました。そのうちの一つがファミリー賞。商店街で使える6000円相当の金券が当たりました。昨年から、我が家ではカラオケディナーペアー券、選べるギフト券、そして今回とそれなりに運があるようです。

 その金券は5月末までの期限で、ペットショップやネールショップ、さらには焼肉店、お好み焼き屋さんなどから選ぶことになっていました。本来なら焼肉店でとなるのでしょうが、この時期、テイクアウトのできるお好み焼き屋さんを選びました。

 これから先は宣伝です。
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリンターも有効活用できて

2020年04月21日 14時46分18秒 | 災害
 みなさん こんにちは

 その仮事務所、そこで働く営業員はそれぞれのノートパソコンを使っています。しかしプリンターがありません。こんな時期、経費を少しでも抑えたいので、新たに買うのを躊躇していたら、以前買って新品のままのが一台あるのを思い出しました。流通センター内の一台の調子がおかしくなり、取り換えようとして買いましたが、その後調子が戻りそのままに捨て置いていました。

 こんな役立ち方をするとは夢にも思いませんでした。

 これから先は宣伝です。
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お古の石油ストーブに出番が

2020年04月20日 14時46分18秒 | 災害
 みなさん こんにちは

 そのS倉庫に仮事務所をスタートさせた初日の4月13日は、雨模様で春らしくない寒い日になりました。翌日の新聞を見ると最低気温が8.4度、最高気温は11.3度で3月上旬並みです。寒かったはずです。S倉庫は基本倉庫としてしか使っていないので、冷暖房の設備がありません。さらにコロナウイルスの加減で窓を少し開けて換気しているので余計に寒い。朝は社員みなが上着を羽織ったりして寒さを偲んでいました。

 しかし、そんな恰好で一日仕事をしてもらったら、それこそ風邪をひいてしまいます。急遽、倉庫に眠っていた石油ストーブを持ち出しました。何年も使っていなかったので大丈夫かと心配しましたが、ちゃんとつきました。と同時に、二部屋あるので、今里の本社のストーブを取りに行きました。お昼ごろには2台がちゃんと揃い部屋も暖かくなりました。「寒い寒い」で仕事をせずにすみました。

 あー良かった。

これから先は宣伝です。
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仮事務所もそれなり

2020年04月19日 14時46分18秒 | 災害
 みなさん こんにちは

 13日の月曜日から当社の社員を二班に分けて、営業を続けています。もしどちらかの班から感染者が出た場合、もう片方の班だけで業務を代替する仕組みです。それともちろん、接触機会の低下も目指してのことです。そのためには二班の間では人員の行き来を無くし、濃厚接触に絶対にならないようにしないといけません。それで流通センター敷地内ではない別倉庫の二階に仮事務所を作り、流通センターで勤務していない別班はそこを拠点に仕事をするようにしました。ネット環境が必要なので臨時の契約をしてWi-Fiをつながるようにしたり、机を準備したり、掃除にと段取りに手間がかかりましたが、何とか機能しています。

 今の流通センターの事務所の倍以上の面積に社員は半分。広々としています。お客様からの電話も基本は流通センターで受けていて、携帯にかかってくる電話のみ。ある面快適に仕事に没頭できます。それでも仮事務所なので若干不便なところもあります。社員一同文句も言わずに一所懸命役割を果たしてくれています。ありがたい。

 これから先は宣伝です。
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人気を避けてのスーパーが

2020年04月18日 14時46分18秒 | 災害
 みなさん こんにちは

 会社でもコロナウイルス禍対策で、接触機会の削減を図っています。そして個人でももちろん気を付けています。外出はできるだけ控えていて、土日も妻とスーパーに出かけるぐらい。それも時間をずらして人気が少ない時を狙います。先週の土曜日は午後8時前に近所のライフに行きました。午後8時ならかなり空いているだろうと思ったのに、そこそこの人出です。レジを何人も待つということはありませんが、売り場にはそれなりの人が。勤務を終えてという方がいたり、その日の賞味期限のを特売する時間だった影響かもしれません。目当ての物以外に、何割引きかになったパンやお寿司も買い求めてしまいました。

 医療機関を含めスーパーなどの生活関連施設で働いている方々、本当にありがとうございます。

 これから先は宣伝です。
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神頼みの墓参り

2020年04月17日 14時46分18秒 | 災害
 みなさん こんにちは

 コロナウイルス禍、すでに当社の営業活動に影響を与えていますが、場合によっては過大な悪影響をもたらすかもしれません。「自らを守る、家族を守る、社員を守る、お客様を守る、社会を守る」、「社内から一人もコロナウイルス感染者を出さない」を果たすために、現在の当社の規模、能力、技量を考えて、これまでにこの手紙でもご紹介しました様々な対応を行っています。それでも果たして結果はどうなるか。「神のみぞ知る」という気持ちになってきます。

 「無宗教でありたい」と、常々公言しています。しかし、何かに祈りたい気持ちが生じています。先日、八尾流通センター近くの祖父母のお墓に参ってきました。

 これから先は宣伝です。
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スケジュールが消えて

2020年04月15日 14時46分18秒 | 災害
 みなさん こんにちは

 緊急事態宣言が大阪府に出され、当社では営業、出荷業務を縮小しています。そんな加減で4月下旬のスケジュールは「✖、✖、✖」。

 そういえば3月初めにある異業種交流会のセミナーに参加した時、自己啓発などをメインに活動されている講師が、「3月4月のセミナー予定がほとんどキャンセルされました」と仰っていたのを思い出します。その時は、まだまだ「他人事」のように聞いていました。

 経営者としてもっと先を読まないといけませんよね。

 これから先は宣伝です。
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

布マスク二枚届きました

2020年04月14日 14時46分18秒 | 災害
 こんにちは ニューホンコン造花の岡田です

 12日の日曜日に布マスク二枚が届きました。といっても政府が各家に配布しているのとは違います。東日本大震災以降、福島で復興支援の「ひまわり里親プロジェクト」を展開しているNPO法人チームふくしまさんからのです。

 日ごろ全国から福島のひまわりプロジェクトを応援してもらっていることへの感謝の気持ちとして、プロジェクト事務局で作った手作りマスクを送ってくれたのです。同封の手紙には、「コロナウイルス感染症により気持ちがもやもやする日々。3・11の時と似ている感じがする」と書かれていました。

 東日本大震災の当事者でない者には、この感覚は分かりませんが、震災から早く復興を望む気持ち、コロナウイルス禍終息を望む気持ちは同じでしょう。ありがたくマスクをいただきました。

 これから先は宣伝です。
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする