能登のみなさん こんにちは
先日の毎日21世紀フォーラムは前田浩智・毎日新聞主筆が石破政治について話しました。興味深かったことを箇条書きで
・自民党内で石破首相の人気がないのは、石破さんが昔の仲間からも「後ろから鉄砲を撃つ」と評価されているから。麻生内閣時代、石破さんは農林水産相として閣内にありながら「麻生降ろし」の先頭に立ったこと、自民党を一旦は離党したことなどから。
・お金を使わない。お金をあげない。料亭で会合を開くなら本を読む。裏金問題で政治とお金に厳しい目が向いている今だからこそ総理になれた。
・少数与党の中、「年収の壁問題」、国民民主の主張をそのまま取り入れると7兆円かかる。維新の高校無償化なら6千億円で済む。なら維新と手を結ぶ選択もある。
・衆参同日選挙や大連立の可能性を示唆しながら、引っ込めた。石破さん独特のブラフ(はったり)。
・日本は日米同盟の一本足打法を見直す時期だ。トランプ大統領相手に石破さんにできるのか?
それにしても驚いたのは、自民党党首が年始に伊勢神宮を参拝するのは知っていました。まあ維新さんもありとして、さらに国民民主に加えて立憲民主さんまで参拝していたとは。立憲さん、毎年参拝したはるんやろか。
このセミナーで石破さんが総理になった理由を含め今の日本の政治状況がちょっぴり分かりました。「ここだけの話」のようにしたり顔で話す前田さんに、もっと紙面で書いてくれたらと思いましたが、政治面を詳しく読めばほぼ載っている話なんですね。そいう言えば政治面はほかの面よりは目を通していませんもの、初めて聴くように思うのも当然です。なら政治面をもっと読めってことになりますけど、この日のような興味深い政治の話も、だからどうって思ってしまいます。よくないことなんかな。
写真はセミナーの後、立食パーティの前に行われた書家による揮ごう。
これから先は宣伝です
造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花
〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187
ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp