えびす顔の造花卸売問屋元社長からの手紙

かすかな希望を抱いて幸せを自慢する尊大な手紙。重複掲載御免。造花仏花の造花輸入卸売問屋ニューホンコン造花提供

朝顔が迎えた「それぞれの秋」

2008年10月18日 23時50分11秒 | ニューホンコン造花(広告記事です)
 午後6時過ぎに、記事を載せずに写真だけで投稿してしまいました。すみません。以下記事を今投稿します。

 今夏、屋上の幸せの朝顔が8百以上(実際は1000を超えているかもしれません)花を咲かせました。その種取がたいそうです。
 数十個や百個ぐらいなら簡単なのですが、8百ともなるとそれ相応です。

 花は一度に咲くのではなく、日ごとです。種が熟すのも日ごとです。その熟した種を見極めるのも要領がいります。

 最初は種の色を見て判断していましたが、その色の差が微妙で、薄こげ茶色に染まりこれはもう取れると思っている種が、案外まだ熟していません。それを何度も繰り返すうちに、新たな法則を発見しました。
 種の色を見るのでなく、額の色を見ます。額がカラカラに枯れていたら、これはもうOKです。半面、額がしっとりしていたら、これはまだ熟していません。

 そんな要領で、半時間以上かけて種をもぎ取りました。ひとつの花に数個の種、何個あるんでしょうか、千個は超えていると思います。あとまだ半分近くは残っていますが、もういいかなという気持ちです。

 気が向いたらまた種を取るでしょうが、種をとってもらえなかった朝顔、ちょっとかわいそうですね。

 写真は9月24日の日記に書いた小指一節ほどのちっちゃな朝顔。印に緑の糸を巻いて観察していましたが、結局種はできませんでした。
 
 ちゃんと種を取ってもらえたもの、種をつけたのに取ってもらえなかったもの、種をつけられなかったものと、朝顔も「それぞれの秋」を迎えています。

これから先は宣伝です
 
 造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。

(有)ニューホンコン造花のホームページです。
 http://nhkf.jp

元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)、梅田・旭屋書店で好評発売中 


ブログランキングに参加中です。クリックを。出来れば、毎日ワンクリックを。
blogランキング ←ココです
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ひらめの造り | トップ | セリーグクライマックスシリ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ニューホンコン造花(広告記事です)」カテゴリの最新記事