これには驚いた!!
コメント氏からの情報!!
《 真相は分からないので、なんとも言えませんが、
世の中には、良くもこれだけの情報を集めるものだと、ほとほと感心させられる御仁が居る。驚いた。
意味するところは、しかとは諒解出来ない。諒解出来ないが、斯くも大金がひょうひょうとありふれた鞄に詰め込まれ、行き来しているという実体は事実である。庶民感覚を凌駕している。そこに中川前財務大臣のメールまで飛び出すとは、その真偽の程は知らないが、スパイ映画を地で行っている世界が有ると言うことだ。
まあ、これを糾弾したところで何という目的も見出せないであるが、事実を事実そのままに注目することには、全く無意味と言うこともない。
レオワンタ事件がある。巨額ネコババ事件なども、あまりにその金額が巨額なため、ほとんど注目されることがない。4.5兆ドルと言うから、今回の比ではない。4500兆円である。これが有れば、今の米国の公的債務は一片にチャラになる。ドルも米国債も安泰だ。
投稿者自身もあんまり巨額なために、記事にするのも断念したぐらいだ。今回の件がその思いを考え直させる気になった。後日、改めて問いたい。
このサイトにも、驚くべき内実(?)が明らかにされている。ケネディが1963年に出した大統領令11110を実施するためのバチカン買収資金だったというのは、劇画めいているが、オバマならやりかねないという意味で、希望的観測がある。それを止めたのはCIA筋だったという。まあ、チクらないと、見つかるはずはない。
イタリア財務警察13兆円以上の債券
http://www.youtube.com/watch?v=_pPrZtheEMg
。</object>。
おまけ、
</object>
【転載開始】1345億ドル、お天道様は見てござる (2)
[ 世界情勢 ]
例のイタリアでの米国債事件、
偽物一件落着でなによりだった、
で、確認でネットを見てみたら、
まず貴重な日本語報道、
![Click for a larger view](http://i41.tinypic.com/hs6ux0.jpg)
以下、海外サイトから、
http://online.wsj.com/article/SB123828522318566...
"3/30/2009
WASHINGTON-- The Treasury Department said it has about $134.5 billion left in itsfinancial-rescue fund, giving the Obama administration a cushion as itimplements expensive programs aimed at unlocking credit markets andboosting ailing industries."
3/末、米財務省はTARPの残金が1345億ドルであることを発表した、これらはオバマ政権に引き継がれる、
http://www.asianews.it/index.php?l=en&art=15456...
"06/08/2009
Italy’sfinancial police (Guardia italiana di Finanza) has seized US bondsworth US 134.5 billion from two Japanese nationals at Chiasso (40 kmfrom Milan) on the border between Italy and Switzerland."
イタリア財務警察は1345億ドル相当の米国債、他を保持していた2人の日本人をスイス国境付近のチアッソで拘束した、
US government securities seized from Japanese nationals, not clear whether real or fake
What caught the policemen’s attention were the billion dollar securities. Such a large denomination is not available in regular financial and banking markets. Only states handle such amounts of money.
警官の注意をひいたのは、10億ドル国債だった、そのような国債は、銀行業務市場で取り扱いできない、州/国だけが可能、、As soon as the seizure was made the US Embassy in Rome was informed. Italian and US secret services were called in to assist the Italian financial police.
報道がなされるとすぐに、ローマの米国大使館に知らされ、イタリアと米シークレットサービスは、イタリアの財務警察をアシストするために呼ばれた、Some important international financial newspapers had already reported on the existence of ‘funny money’ circulating on parallel, i.e. unofficial, financial markets.
主要メディアはさまざまな形で『贋もの』報道を開始、About Those Bondsコメント欄から、
Also note that Japan's "unshakable" trust in Treasuries statementoccurred right after this happened. Also note that Yosuna's statementwas at the opening of a G8 finance ministers meeting being held in*Italy*.
(この事件後)、与謝野大臣は「米国債に対する信頼は揺るぎない」とG8イタリア会議で発言、
![Click for a larger view](http://i40.tinypic.com/m96693.jpg)
極めつけがこちら、
Zero Hedge、Guardia di Finanza to [Bloomberg/Die Welt]: Bonds Probably [Fake/Real]から、
Greetings from Milan,
ミラノからこんちわ、(あれっ、中川さんG8に行ってるんだ??)
This letter must come to you as a big surprise, but I believe it is only a day that people meet and become great friends and business partners. I am Mr. Shoichi Nakagawa, former Finance Minister for a Group of 7 country. I write you this proposal in good faith, believing that I can trust you with the information I am about to reveal to you.
中川昭一です、驚かれるかもしれませんが、今日しかお友達になれる日がないのでアシカラズで、
I have an urgent and very confidential business proposition for you. In February of this year an agent of a foreign power spiked my cold medicine with opiates causing me to nod off during an important press conference. I was subsequently forced to resign in disgrace.
この2月、その筋に風邪薬で嵌められ、大臣を辞任しました、
As my termination loomed I took the chance to retain US DOLLARS 134 BILLION in negotiable bearer bonds I found forgotten in the dusty bottom drawer of the prime minister's desk. I have since, by the grace of God, deposited these documents with trusted associates in Italy.
私の(任期中の)最後のチャンスで、(USA政府との)ネゴ用の1340億ドル国債をイタリアの信頼筋に預けました、(おそらくスイスへのアクセスの関係だと思われる、)
As I am under constant surveillance I cannot directly deposit these bonds without the help of a foreigner and that is why I am contacting you for an assistance. My associates will travel to Switzerland by train to deliver the documents to the Swiss banking organization of your choice.
私は監視下にありますので、あなたのヘルプなしには直接この国債をスイスに持ち込むことはできません、これがこのメールの趣旨です、私の仲間がスイスへ行きます、
If you accept to work with me, I want you to state how you wish us to share the funds in percentage, so that both parties will be satisfied. If you are interested, contact me as soon as you receive this message so we can go over the details. Thanking you in advance and may God bless you. Please, treat with utmost confidentiality.
短刀直入に言いましょう、何%のチャージをお望みですか、お互いハッピーな話だと思います、くれぐれも内密でお願いします、
I wait your urgent response.
お待ちしてます、
Regards,
ではでは、
Mr. Shoichi Nakagawa
![Click for a larger view](http://i41.tinypic.com/10fc9ds.jpg)
アトは想像にお任せ、
一連の流れをみて、感じたのは、さて、この結末はドーなるか、
またまた、非理法権天、
![](http://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/56/31815656.jpg)
タイミング、そして場所、 天はすごいところで出てくる、
但し、この米国債が偽もので片付けられたらこの限りではないけどね、おそらく偽もの扱いで終わるんだろうなーー、
【転載終了】
こんなブログもあります。
中川(酒)が関係している?
http://plaza.rakuten.co.jp/555yj/
(後略)