![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/bf/fe7e810737f942b1cb463e8ff7dce74c.jpg)
12月も近づきだんだん寒くなっていますが、「13府県ふっこう周遊割」を使って基山町の「大興善寺」と「裏耶馬溪・深耶馬溪」の紅葉を見に行ってきました。いずれも見頃で紅葉の織り成す風景を堪能してきましたが、裏耶馬渓の近くに黒田官兵衛に見出された国の武将「後藤又兵衛」のお墓にも行ってきました。私の祖父の名前は又六、そして、小学校の同級生で時々四暗刻などの役満をする一発屋の又五郎さん、この又さんは祖父の名前と又兵衛の名前をミックスしたような名前で来年一緒に古希迎えますがなかなかワンダフルな名前と思えるようになりました。