![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/insect_kabuto_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/insect_kuwa_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/06/1cb02f63e4e45b5a493b2868f202fc0f.jpg)
地球上で最高のショーと言われるオリンピック、熱戦を続ける毎日ですが緊急事態宣言が意味なさない中で五輪さなかの感染危機となっています。オリンピックをやりながら自粛してください。というのが危機感の共有がされない要因ではないかなど問われていますが、コロナを終息させるために自粛疲れの中どうしたらいいのでしょうかね。
今回のオリンピックは国と選手の多様性と調和ということでありましたが、聖火の最終ランナーを務めたテニスの大坂なおみ選手も5月の全仏OPでメンタルヘルスの問題を告発していましたが、人それぞれに何か悩みがあり、今はただ我慢したりして輝ける時、輝ける場所で輝けばいいというコメントなどもされていました。期待を一身に集めた松山選手も銅メダルをかけたプレイオフに進み、もうちょっとでしたがアスリートの戦いに感動しました。