トット・ベーネ日記

いよいよ75歳に突入、人生を楽しむのに定年無し。日常的に心に留めておく三原則を 動く。楽しむ。そしてぼちぼちと。

2021産 蕎麦の収穫 

2021-11-01 | 篠原そば
自家産の新そばが食べれない



9月初めの播種時に長雨にあったことから、蕎麦栽培12年間の中で最悪の収穫量となりました。その分、収穫作業は秋晴れも続き中で雀友会の応援をいただいてわずか3日で終わることができ、例年の雑巾のようにクタクタになることもなく楽なものでした。収穫量は約50㎏、50㎏種子を撒いたのでその分しかできておらず今年は蕎麦栽培をしなくても良かったのではと思うけれど兄が言うには来年の種子は今年のでないと元気な蕎麦には育たないとのことでした。今年は自家産の年越しそばを食べたり振る舞うことができませんがしょうがありませんね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする