


早起きは三文の徳と言いますが、冬の早起きは散々ですね。8時ごろ眠くなり2時、3時に目が覚めるとこのまま布団にいて音楽などを聴いているか起きて暖房をするかどうか悩み、11時ごろまで寝るのを引っ張ておくのがいいのでしょうが6時になるのが待ち遠しいですよね。ところで今、関西や四国のほうでは「年越し蕎麦に年明けうどん」が結構流行っているそうで、白いうどんに赤い食材をのせ、日本の新年を祝うそうです。私も以前から香川から讃岐うどんの粉を取り寄せ手打ちして美味しいうどんを味わっていましたが、今年も年明けうどんを打って縁起を担ぎました。災害がなく世界が平和な一年であってほしいものです。