やまろぐ☆つあれぽ

海外登山&トレッキングツア専門の
添乗員の自由日記と
家事育児の日常♪

ギアナ高地と絡めて自分の今の気持ち

2018-11-02 12:54:33 | おもう。


昨日ギアナ高地の旅日記終わって
ネパールの準備始めて
(アンナプルナ裏銀座ダウラギリ展望ツアー
11月7日〜17日)
お客さんたちにご挨拶の電話をして
家事して、今朝は小学校に参観に行き
他にも頭の中にいろんなことがたくさんたくさん
あるなか、
いま、免許の更新に来たら受付が13時からだった!
なので警察署で待ってる。あと50分。
そんなことなら家で仕事しとけばよかったわ。
↑葉書読み直したら13時からって書いてあるわ。

わたし、前の二回の更新は
三年だったの。ずっと前は右折禁止で右折して捕まって
前回の時は免許更新忘れてて更新期限すぎてた。
やっと今回は優良更新五年だよー。
で、ふと思うの。
その二回ともの免許更新の時、
いま更新中なんだあってメールで話してた親友がいた。
前回は、もうあれから3年なんだねって話してて
また今回、あれから3年なんだな。て、思うの。
でも、その人はもうこの世にいない。

もし、話せたら、
なんか年月感じるよね
とか、この後の5年後はわたしたち何才?とか
また他愛のないことを話してたんだと思う。
他愛のない話ができることのありがたさと、
あったかさを、もっと噛み締めておけばよかった。
お別れの前の時間を
もっと大切にしとけばよかった。
そんなことを思ってしまって仕方ない。
そうだ、寂しいとは こうゆことだ。



いつもパワフルで元気だよねっ
て言われるわたしだけど!
凹む出来事も多いのよ。ここには書いてないけど。
毎月なにか起こるというか、しでかす。
なんでこんなに
波乱なのかしらって
幼馴染の親友に言ったら、自分で呼び寄せてるんだよ
とあっさり。笑
そうゆ血をもって生まれてきたのよ
いいんじゃない?べつに
とまた別の幼馴染。笑

わたしを上回るポジティブな女子友がいてね
大丈夫!絶対またうまくいく
絶対大丈夫!成長するためのステップだから
って励ましてくれるの、超力強く。
どんなマイナスもプラスに変えていくパワーって
どこから湧き出して来るのだろ。

ぐしゃって、心が凹んで、立ち直れない
立ち直りたくない
寝ときたいわ、逃げ出したいわ
てことあるよね。ええ、あるよね?
あるでしょ?笑

そうゆときに、周りで、しっかり手を差し伸べてくれる人って
いるのね。
そして、最後に力を出さなきゃいけないのは
自分なんだよね。
時々真剣に思うけど、自分を信じるのは大変。

ここまで書いて寝てた。笑

どこでも寝るわたし。

ここまで書いてやっと、ギアナ高地にはいる。笑

素晴らしいお誕生日をしてもらって、
力強く忘れたくない言葉もいただいたから。

とても楽しかったし
これからも
強い気持ちで進んでいきたいと
おもっているから。







※ブログ掲載の承諾を頂いています♡

さて、そろそろ免許更新手続きはじまるので
つづく。ギアナ高地に。笑