岩手県洋野町で上野紀子さん友紀さん母娘が若林一行容疑者によって殺害された事件は、
●現場近くに若林容疑者のクルマが長時間停まっていたこと
●上野さん宅に事件前、何者かが侵入した足跡が残されていたこと
などから、単なる物盗りの犯行ではなく、怨恨やストーカー殺人などの可能性が高くなってきた。
岩手県警が非常に慎重になっていると感じるのは「何者かが侵入した足跡があり、上野友紀さんが職場の同僚に不安を漏らした」というニュースが出されると、すかさずこの件で警察に被害届けが出されたり、相談を受けた事実はないと発表したこと。
こういう状況では、足跡を発見して直ぐに110番しなかったら、時間を置いて改めて警察へ行くことは少ないだろう。「また、何かあったら……」と考えるだろうから、岩手県警の発表は正しいと感じる。
それにしても、逮捕直後のエントリーにも書いたが、秋田の米山豪憲くん畠山彩香ちゃん殺害事件が相当影響しているんだろうね。警察批判が出ないように、本当に慎重にやっている感じ。
その秋田の事件だが、毎日のように畠山鈴香容疑者の新情報が出ていたのに、秋田県警批判が出たとたんにパッタリと出なくなったな。秋田県警も今は静かにしといた方が得策と考えてるのだろう。
だから「あんまり叩くな」って言ったのに……。
●現場近くに若林容疑者のクルマが長時間停まっていたこと
●上野さん宅に事件前、何者かが侵入した足跡が残されていたこと
などから、単なる物盗りの犯行ではなく、怨恨やストーカー殺人などの可能性が高くなってきた。
岩手県警が非常に慎重になっていると感じるのは「何者かが侵入した足跡があり、上野友紀さんが職場の同僚に不安を漏らした」というニュースが出されると、すかさずこの件で警察に被害届けが出されたり、相談を受けた事実はないと発表したこと。
こういう状況では、足跡を発見して直ぐに110番しなかったら、時間を置いて改めて警察へ行くことは少ないだろう。「また、何かあったら……」と考えるだろうから、岩手県警の発表は正しいと感じる。
それにしても、逮捕直後のエントリーにも書いたが、秋田の米山豪憲くん畠山彩香ちゃん殺害事件が相当影響しているんだろうね。警察批判が出ないように、本当に慎重にやっている感じ。
その秋田の事件だが、毎日のように畠山鈴香容疑者の新情報が出ていたのに、秋田県警批判が出たとたんにパッタリと出なくなったな。秋田県警も今は静かにしといた方が得策と考えてるのだろう。
だから「あんまり叩くな」って言ったのに……。