ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

今日は元気ですが・・・

2013-05-07 16:12:36 | Weblog
 まあ、不調は不調なんですね。昨日の夜10時に寝て目を覚ましたのが1時、それで眠れなくなりましてね、ゴミ出しをして寝たのが6時過ぎ、いや7時に近かったかなあ。朝ご飯も食べて、薬を飲んでから寝ましたけどね、勿論。11時過ぎまでまた寝ちゃいました。
 銀行に行く用事があると言えばあるんですが、お昼を食べるとまた眠くなり昼寝、ねこさんが心配したのか見に来て隣で寝ていましたね。

 2時過ぎにやっと起きて着替え、何となくすっきりした気分、睡眠時間は合計でやっと8時間という感じですかねえ。つまにも馬鹿にされている半病人のおっさんですね。
 昼寝から目覚めるとアナゴ入りの五目チラシが出来上がっていましたね。ああ、今日の用事はこれだけですね、一口味見してgood!美味しく出来上がっています。これを友人の漁師のKさんに届けることですね。電話すると、漁協で会議中だとのこと、自宅の奥さんに届けることになりました。一パック分の代金も忘れずに持ち、昨日煮上がったキャラブキも一緒に包みました。つまと一緒に車で行きました。

 帰りは今日は火曜日ですので何時もの八百屋さんに寄りました。妻の好きなトマト、ブロッコリーが良いのがありました。イチゴもね。最近お気に入りの柑橘類「清見」も買えました。結構使いすぎ、こういう出費はわたくしの財布から出て家計費からは出ませんね、トホホ。家計費はクレジットカード払いの分しか認めて貰えません。来た序で、おまけしてくれるというので空豆を二皿買いました。ここのは物が良いので熟れすぎで堅いのはないと思いますのでね。選んでいたつまが「あらここに財布が」と言いました。ちょっと前に来た人のらしいです。その人は家にお金を取りに行ってると言うことでしたが、すぐに戻って来たので親父さんがこの人が見つけてくれたよ、と言うと喜んでくれました。良かったですね。

 家に帰りすぐに空豆を剥き、さっと茹でます。こういうことにはすぐに協力する夫婦ですね。ゆであがって一つ味見をすると柔らかくて熟れすぎてなく、美味しかったですね。夕食が楽しみです。また一杯か、あーあ、ふふ。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする