ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

馬が強かった・・・

2013-05-26 19:31:01 | Weblog
 ええ、ダービーの話です。参りました。

 気を取り直して夕方からウォーキング、昔を思い出して片道30分のコースへ行って来ました。結構疲れましたが腰は痛くなりませんでした。帰って夕食にして貰いました。今日も飲みません。食前に血糖値を計ると89でした。やっとまともになって来ましたね。今朝も食前が125、食後二時間値が169もあったんですよね。食前の一時間のウォーキングが効いたんですかね。これではもっとやらねばいけませんね。

 食事はもち麦入り御飯に小松菜の味噌汁、烏賊の煮付け、ポテトサラダの残り、ニラのヤンニョンジャン和え、キュウリの梅酢漬けというメニューでした。食後にフルーツ、今日はグレープフルーツ半分。
 食後の血糖値を上げないようにちょっとダンベルをしてきましょうかね。ちょっと休憩。

 10分ばかりやってきましてね、血糖値を計ったんですが、ちょっと高いですね。173有りました。まあ、医者じゃないから詳しいことは分かりませんが、こんなに食後に上がるのはそう良いことじゃあないでしょうね。もっとがんばらにゃあね。

 しかしまあ、毎日飲まずによく眠れるものですね。我ながら感心していますなあ。今日は妻は二杯分ぐらい残っていた赤ワインを飲んで終わりましたね。結構我慢しているみたいですね。別に、飲めば良いじゃんと言ってるんですがね、やはり少しは気兼ねみたいですね、ははは。まあ、もう少し良くなったら付き合って少し飲みますけどね。さあ、今日も早く寝ますかね。ああ、薬、薬。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気分は・・・

2013-05-26 09:58:44 | Weblog
 気分は良くなりつつあるんですがね。昨日は10時就寝、3時半にトイレに起きたら妻と鉢合わせ、譲って下のトイレに。部屋へもどっと布団に潜るとまた寝られましたね。5時までぐっすり、お酒を飲んでませんから7時間ですっきりですね。今日は昼寝も30分ぐらいで行きたいですね。

 続ければきっと良くなると信じて今朝もゴキブリ体操、ストレッチのあとダンベル体操のフルコースです。普通の一通りをやったあとワンランク上のダンベル体操というコースをやります。心なしか膨らんでいたムーミンのお腹が少し減ってきたような。いや、気のせいでしょうな、ははは。

 お風呂に入り、計量。一日で2kgも増えてしまった体重を一日で1.5kg戻せました。ちょっと安心しましたね。これからも頑張りましょう。節酒(禁酒と言ってしまわないところが良いですね)と減食、運動が歩く成人病と言われたおっさんの身体をなんとか良い方向に導いてくれると信じてやっていきましょう。

 今朝は最後の讃岐うどんを妻が茹でてくれました。3点分にしてあとは妻が食べてくれることになりました。うどんって結構多く食べられるんですよね。そばの3点は少ないです。ラーメンの3点はもっと少ない。まあ、3点で我慢することもないですけどね。熱い饂飩にたまごと醤油だれ、ネギをかけてぐるぐるかき混ぜていただきます。簡単でいいですね、美味しいし。あとはカスピ海ヨーグルトに冷凍のブルーベリー、それにコーヒー2杯、砂糖は入れず。

 今日はダービーですね。前に取らして貰ったロゴタイプから行きますかねえ。マイネルホウオウ、ヒラボクディープもちょっと買いたいですね。キズナは枠と騎手が気になりますね。騎手で買うなら隣の2番のほうが。9番も同じように考えますねえ。フラムドグロワール、ミヤジタイガもちょっと気になります。まあ、買うまでに絞りましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする