ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

眠い眠い

2013-05-18 20:39:36 | Weblog
 午前中ハングル、お昼前に散歩と買い物に行きましたら、20分も歩いて行ったのにブックオフは閉店したみたいでシャッターが閉まっていました。結構お客もいたと思うんですが、やはり細かい商売、あの程度のお客では苦しかったのかもね。
 がっくりしたら腰が痛くなってきましたね。少しペースを落としてゆっくり歩きます。スーパーに向かいました。

 大して安くて美味しそうな物は見当たらず、つまに頼まれた牛乳、チーズ、鶏肉などを買って魚屋さんへ行きました。美味しそうな鰹が一パック残っていました。おまけに安い!これに決めて買い、スルメイカの小ぶりなのが3杯で380円でしたっけ、これで家に帰りました。なんだかんだで一時間歩くことが出来ました。これで午前中は眠ることなしに過ごせました。

 お昼はつまがあんかけ焼きそばを作ってくれました。辛子を効かせ、酢をたらーりと垂らしていただきました。美味しかったし、野菜が沢山とれましたね。流石に眠くなり、2時半に必ず起こしてと頼んで長椅子に横になりました。起こされてなんとか起きました。昨日まではここで夕方まで寝てしまってましたからね。

 夕方はつまと一緒に何時もの八百屋さんへ。土曜日は必ず明日がないので夕方行くと負けてくれますからね。歩くのはもう辛くて車で行きました。鰹に使う大蒜と生姜、ネギ、それに蓮、グレープフルーツ、あとはイチゴか。二箱で4百何十円なのを400円にしてくれ、おまけに返るときにもう一パック持たせてくれました。やはり二人で行くとサービスしてくれますね。

 帰って料理、わたくしが烏賊をおろし、刺身を引き、つまが烏賊と先日青森から来たタラの芽を天ぷらにしてくれました。鰹の刺身は行者大蒜の醤油漬けの醤油と橙のポン酢を合わせます。大蒜、生姜、青ネギ、庭から紫蘇、薬味は沢山です。つまにチリワインを開けました。飲まないの?と聞かれて一杯だけいただきました。美味しい、効きますなあ。でもすぐ御飯にして貰いました。勿論食後はイチゴ、沢山いただきました。ひとくちのワインが効いてしまったのか、目薬№1を差して長椅子に横になっていると眠ってしまい、8時よ、と起こされちゃいました。

 ねこさんも鰹をお腹いっぱい食べたようですね。妻が上に行ったのに付いていって暴れて遊んでましたが、その内落ち着いて膝の上に来て寝ています。美味しかったと言ってるんでしょうね。顔が笑っていますわ。

 さあ、目薬№2を差して顔を洗って眠りましょうか。今日の「小さな村」は見たばかりのやつの再放送ですね。寝ましょう。明日のずっと古い再放送なら楽しめるでしょう。さあ、何時間眠れるかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三日坊主?

2013-05-18 09:34:18 | Weblog
 右の肩が痛くてずっと休んでいたダンベル体操をまた始めました。3kgのダンベルでやるとどうにも肩が痛くて出来ない体操がありましてね、少し肩を休ませるとともに、Amazonで調べまして一番安いと思われる2kgのダンベルを買いました。どうにも出来なかった肩まわりの体操がこれですとなんとか出来ますね。お酒を休んで調子も少し良いので続けて参りましょう。普通のダンベル体操のコースと少し上のコースとやっています。20分ぐらいでしょうかね。朝起きたときと夜寝る前にやっていますが、続くかどうか、さあ手お立ち会い、と言うところですね。

 今朝はどうにか5時間近く寝まして、何となくすっきりした朝を迎えています。朝寝をせずに我慢して睡眠をまともに引き戻そうかと思っているのですがね。

 今朝は久しぶりに血糖値をまともに計りました。二、三日前に計ったら変な数値が出ましてね、食前に計ったのに200も有りましてね、ナンじゃこりゃアと思って食後を計ると二時間後で殆ど同じ値でした。なんかからだが狂っているみたいですね。今朝は食前で120あり、二時間後で170でした。やはりちょっと高いですね。酒を止めようと思ったのは身体がそう思ったんでしょうかね。まあ、少し絞った生活を続けたいと思っています。昨日で休肝日は三日連続でした。勿論今日も飲まない予定ですがね。

 朝ご飯は炊き立てのもち麦御飯に大根とジャガイモの味噌汁、ネギ入り卵焼き、庭の蕗と昆布と油揚の炊いた物でした。軽いですなあ、これで良いのですね、ははは。

 昨日から韓国語自主講座再開しています。やっと母音と子音の関係がつかめてきたような感じですが、まだ理解出来ていない法則がありますね。今日は午前中一杯韓国語講座といたしましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする