ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

ああ、美味しかった・・・

2013-05-22 19:48:27 | Weblog
 今日は夕食はわたくしの料理、タイのグリーンカレーを作りました。具は鶏肉、なるべく堅そうなところが美味しいですね。1.5cm角ぐらいに細かく切ります。筍もまあ、細かく、ナスも賽の目に、茸、今日はブナシメジでした。根元の汚いところを取りばらしておきます。フライパンにサラダオイルを熱し大蒜のスライスを炒めます。香りが出たら鶏肉を。火が通ったら筍と茸とナスを入れ炒めます。
 別の鍋に適量のお湯を沸かし、ココナツミルクのパウダーをとかしておきます。これに炒めた具を入れ少し煮てからグリーンカレーペーストを入れコブミカンの葉を入れて煮ます。仕上がりにナンプラーを入れて出来上がりです。無印良品のグリーンカレーのキットを使いました。簡単でそれらしい味に出来ます。美味しいですよ。

 今日もわたくしは飲みませんので、とりあえず最初はグリーンサラダ。レタスを沢山にタマネギの生のスライス、芹の若葉、春菊の芽、ミントの葉などを入れてオリーブオイルとレモン、ちょっと大蒜を効かします。ああ、生ハムも少しね。これをナンで食べたりね。つまはこれでワイン、わたくしは黙々と野菜を食べ御飯にして貰いました。もち麦御飯の炊きたてのグリーンカレー、美味しくいただきました。最近飲まなくても寝られますね。良い傾向です。つまに今日は私は飲んだから貴方は和室で寝なさいと言われました。はいはい、そうしましょう。

 今日は午前中散歩を一時間半、夕方買い忘れた茸などを買いに行き40分、まあよく歩きますね。歩けるだけ元気があると言うこと、嬉しいですね。痛くなったらまた休みます。明日はどうなるかな?まあ、とりあえず今日はゆっくり眠りましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は大丈夫みたい

2013-05-22 08:21:11 | Weblog
 今朝も4時起床でした。もう少し眠っていたいんですが、二度目のトイレに行くともう眠れませんね。8時半過ぎに寝ましたから睡眠は7時間半ぐらいですね。まあ、仕事に行くわけじゃあなし、これで良いでしょうね。また暇人の一日が始まりますね。

 とりあえず西式健康法まがいのゴキブリ体操を二、三分、腕と足をまっすぐに上げてぶらぶらぶらとやります。結構難しいですね。それからストレッチを3分ぐらいかなあ。やってからベッドを離れます。そして書斎へ。

 3kgのダンベルを持ってスクワットを30回×3セット、お腹をへこませる体操を30回×3セット、それからMacの画像に合わせてダンベル体操フルコースがこれは11分弱ですね。それからワンランク上のダンベル体操というのをフルコース、7分ぐらいですかね、今日は全部やりました。腕を肩から上に上げる運動は痛くて出来ないので2kgのダンベルに落としました。出来る物は全部3kg、まあ、これだけ出来るんだから今朝は元気ですね。2時間近く散歩した割りには腰もおしりの筋肉も痛くありませんね。使うことが良かったのかなあ。足首の辺のむくみも心なしか退いてきたような感じがしますね。

 まあ、仕事を辞めて暇になったから健康のためにいろいろなことを出来ますが、有り難いことですね。仕事を続けていたら多分また倒れて入院していたことでしょう。ストレスでお酒を飲んでまた糖尿病を悪くし、それこそ腎臓も透析まで行ったかも知れませんよね。今は身体のためと思えば平気でお酒も止められますからね。元気なつまは迷惑でしょうけどね、ははは。まあ、気を遣って一緒に半分は飲まずに付き合ってくれていますね。

 体操のあとはお風呂に入り半身浴、これはガス代も助かるかもね。寒くなるまで続けてみましょうね。
 昨日の夕食の残りが朝ご飯、量はそれぞれが昨日の半分ですね。これで我慢が血糖値をよくするんですよね。一口ごとに箸を置き、よく噛んで噛んでいただきます。上がっていた血糖も殆ど良くなってきました。やはり毎日が大事ですよね。さて、今日はどこまで歩いてきましょうかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする