今日は夕食はわたくしの料理、タイのグリーンカレーを作りました。具は鶏肉、なるべく堅そうなところが美味しいですね。1.5cm角ぐらいに細かく切ります。筍もまあ、細かく、ナスも賽の目に、茸、今日はブナシメジでした。根元の汚いところを取りばらしておきます。フライパンにサラダオイルを熱し大蒜のスライスを炒めます。香りが出たら鶏肉を。火が通ったら筍と茸とナスを入れ炒めます。
別の鍋に適量のお湯を沸かし、ココナツミルクのパウダーをとかしておきます。これに炒めた具を入れ少し煮てからグリーンカレーペーストを入れコブミカンの葉を入れて煮ます。仕上がりにナンプラーを入れて出来上がりです。無印良品のグリーンカレーのキットを使いました。簡単でそれらしい味に出来ます。美味しいですよ。
今日もわたくしは飲みませんので、とりあえず最初はグリーンサラダ。レタスを沢山にタマネギの生のスライス、芹の若葉、春菊の芽、ミントの葉などを入れてオリーブオイルとレモン、ちょっと大蒜を効かします。ああ、生ハムも少しね。これをナンで食べたりね。つまはこれでワイン、わたくしは黙々と野菜を食べ御飯にして貰いました。もち麦御飯の炊きたてのグリーンカレー、美味しくいただきました。最近飲まなくても寝られますね。良い傾向です。つまに今日は私は飲んだから貴方は和室で寝なさいと言われました。はいはい、そうしましょう。
今日は午前中散歩を一時間半、夕方買い忘れた茸などを買いに行き40分、まあよく歩きますね。歩けるだけ元気があると言うこと、嬉しいですね。痛くなったらまた休みます。明日はどうなるかな?まあ、とりあえず今日はゆっくり眠りましょう。
別の鍋に適量のお湯を沸かし、ココナツミルクのパウダーをとかしておきます。これに炒めた具を入れ少し煮てからグリーンカレーペーストを入れコブミカンの葉を入れて煮ます。仕上がりにナンプラーを入れて出来上がりです。無印良品のグリーンカレーのキットを使いました。簡単でそれらしい味に出来ます。美味しいですよ。
今日もわたくしは飲みませんので、とりあえず最初はグリーンサラダ。レタスを沢山にタマネギの生のスライス、芹の若葉、春菊の芽、ミントの葉などを入れてオリーブオイルとレモン、ちょっと大蒜を効かします。ああ、生ハムも少しね。これをナンで食べたりね。つまはこれでワイン、わたくしは黙々と野菜を食べ御飯にして貰いました。もち麦御飯の炊きたてのグリーンカレー、美味しくいただきました。最近飲まなくても寝られますね。良い傾向です。つまに今日は私は飲んだから貴方は和室で寝なさいと言われました。はいはい、そうしましょう。
今日は午前中散歩を一時間半、夕方買い忘れた茸などを買いに行き40分、まあよく歩きますね。歩けるだけ元気があると言うこと、嬉しいですね。痛くなったらまた休みます。明日はどうなるかな?まあ、とりあえず今日はゆっくり眠りましょう。