ハイ またこの季節となった。
恒例の紅葉写真。
今年は仕事で立ち寄ったのが昨年より遅く今日になった。
気候がなんかおかしくほんの数日前に気温が20℃近くにもなったりしたので
早く枯れているところと、まだ色づかずに精彩のない緑のままの葉とが
一本の木にみられるものもあった。
楓の木もいつ赤くなろうか~と言っているような迷いが見てとれる。
そしてお初『宝厳院』。
鮮やかさは峠を越し、晩秋というよりも、葉の色は既に冬の入り口。
樹上よりも苔の上の方が錦の彩りとなり鮮やかである。
ふとよぎった心配は
この落ち葉は箒で掃けない。手でつまんでいくのである。
大変そうだ・・・
恒例の紅葉写真。
今年は仕事で立ち寄ったのが昨年より遅く今日になった。
気候がなんかおかしくほんの数日前に気温が20℃近くにもなったりしたので
早く枯れているところと、まだ色づかずに精彩のない緑のままの葉とが
一本の木にみられるものもあった。
楓の木もいつ赤くなろうか~と言っているような迷いが見てとれる。
そしてお初『宝厳院』。
鮮やかさは峠を越し、晩秋というよりも、葉の色は既に冬の入り口。
樹上よりも苔の上の方が錦の彩りとなり鮮やかである。
ふとよぎった心配は
この落ち葉は箒で掃けない。手でつまんでいくのである。
大変そうだ・・・
サクラといい、モミジといい、人出の多さを覚悟の上で見に行かなくちゃいけませんね。
もちろん着物でお出かけでしょ?
それが嵐山はほとんど早朝に車でささっと通過する程度なので
きものでゆっくりということはなかなかないですね~
この日も30分ほどの間廻って帰る時にはもう人も車もいっぱいになりました
銀閣寺を出発点に、哲学の道をたどって
法然院、安楽寺、永観堂、南禅寺、知恩院
そしてねねの道を通って高台寺まで行きました。
高台寺の圓徳院はライトアップがきれいでした。
ちなみに去年行ったのが宝厳院でした。
オチはありませんw
毒舌のオチがないのはちとさみしいですねw
哲学の道周辺は明日法然院へ行くので
通ると思います。
もう散ってるかもですが。。。
でもずいぶんと歩いたんですねー。
最後にライトアップの風景なんて、かなり贅沢なコースだったことと思います。
私もそういう一日を作ろうかな~