宇ゐの里山徒然記

町屋暮らしの後、2013年10月北山杉の里、右京区京北町に移り住みました。
周辺の紹介と暮らしの事など綴ります。

大法院 紅葉の露地庭

2008年11月25日 | 京都風景
昨日の雨のせいか空気がきれいな朝である。
洗濯物を干していると (「・・)ン?
なんか燃えているw

      

ぉぉぉ。。。今年は少し早いかなぁ。
我が家の紅葉バロメーターの妙心寺の木が真赤になっている。
こんな近いのに実はこの塔頭寺院にはまだ行ってない。
そこでこの木の所在『大法院』へ

      
      大法院:1625年創建 真田信之(真田幸村の兄)の菩提寺であり
      幕末の兵学者佐久間象山のお墓も。
 
      

 隠れた名所の紅葉の露地庭。↑↓

  

   
      

      

      
      ↑この木が二階から見えたもみじのよう。


  
  腰掛け待合の見える眺め。


ここ大法院は度々お茶会が催されている。
着物姿の人の出入りはよく見かけていた。(茶室“有燐軒”↓)

  



茶室につながる露地庭はこの色づいたもみじがすべて落葉すると
きっと苔の緑も見えないほどになるのではないだろうか。

朝の静かな大法院。幸い人が少なく
時間が止まったような感覚である。


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 伏見のお家と街 | トップ | 早朝の嵐山 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
間違えました… (misalyn)
2008-11-25 21:50:55
3枚目の写真でグラッと来て
5枚目の写真でハートを射抜かれました

訂正ついでに言わせていただきますと
7・8枚目は完璧 素敵です
返信する
おぉぉぉ~ (misalyn)
2008-11-25 21:44:09
3枚目の写真でグラッと来て
3枚目の写真でハートを射抜かれました
宇ゐさん 本当に写真お上手

あぁ…もう一度、京都に行きたいですぅ
この赤に元気をいただきたい
返信する
秋の夕日の照る山もみじ (あいのひげ)
2008-11-25 17:33:31
まさに「もみじ」という唱歌がぴったりの風景ですね。
京都の染めの文化が発達するのが納得です。

その季節しか着られないものが持てるようになりたいものです。
日本の季節は一瞬ですものねぇ。

しばらくは応用の出来る無地ものを目指しますけど。
返信する

コメントを投稿

京都風景」カテゴリの最新記事