連日、皇室への一方的な思い込みというか、報われる当ての無いのラブレターみたいなものを書き連ねてばかりいるので、たまにこのような美しい着物姿のお嬢さんを見ると癒やされます。
着物って本当に良いですね。皇族女性の方々にももっと着物を活用していただきたいものです。
新年祝賀の儀はティアラを拝見できるので洋装でもよいのですが、一般参賀は和服も素敵と思います。

お嬢さんたちは神奈川にいる日系ペルー人だそうです。
© 朝日新聞社 県内から集った日系ペルー人の新成人ら=2021年1月9日午後0時0分、神奈川県鎌倉市、土屋香乃子撮影
皆さん、美しいですね。着付けのかたが上手で、着せられ上手。
気品さえ感じられます。個人的には向かって右端のかたに惹かれます。
神奈川県内外に住む日系ペルー人の新成人らのために9日、有志が鎌倉大仏殿高徳院(鎌倉市)で成人式を開いた。集まった7人の新成人らは、感染対策に気をつけながら写真を撮ったり、談笑したりして楽しんだ。