ドラクエ9☆天使ツアーズ

■DQ9ファンブログ■
オリジナルストーリー4コマ漫画を中心に更新中
時々ドラクエ風味ほかゲームプレイ漫画とかとか

ドラクエ11

2017年08月16日 | ■うのじごと■

 

暑中お見舞いに引き続きまして、残暑お見舞い申し上げます

 

いや引き続くつもりはなかったのですが、うっかり忙しくて更新が間延びしてます

アッちゅう間に八月の後半に突入しておりましたね…

 

ドラクエ11、もう皆さまは遊ばれておりますでしょうか?!

当然、我が家にもコノザマをくらった発売日翌日にはPS4版のドラクエ11がやってまいりました

ドラクエ11はPS4版と3DS版の同時発売で、どちらにしようか迷われた方も多いのではないかと思いますが

迷わなかった方は

・両方買うに決まってんじゃん!

・このご時世に美麗グラフィック以外考えられないわ!

・ドット!2Dドット最強!!これぞドラクエ!!

大雑把に、この3パターンになるのではないでしょうか

 

まあ細かく言えば色々意見はあろうところでしょう

私の連れは、このご時世にドット画面とかないわー、ですし

私はと言えば、美麗グラフィックなんざドラクエじゃないわ、です

発売日まで、さんざん、これで意見が分かれました

分かれたんだから、自分の主張に従ってPS4版と3DS版をそれぞれ買えば良いようなものですが

連れは「二つも買う意味が解らんわ」と言い、

私は「ドラクエ10がPS4に移植したらまた二人分の出費が痛い…」と内心苦渋し

結局、PS4のドラクエ11を買ったんですよ

 

まあアレですね

発売直前まで開発画面とかの情報で見ていた通り、そりゃもう絵にも描けない美しさでしたね!!

私の心を折るほどには、美しかったです

私個人の意見なので、まあそんな人もいるだろうよ、程度に聞いて欲しいわけですが

(喧嘩を売ってるわけではないのデ)

ゲームに美しさなんて求めていないんだ!

むしろあの「つるっつる」「てっかてか」「ぬるんぬるん」した質感が苦手なんだ!

(3D映画観に言っても3D眼鏡かけずに観ますからね私)

なのでドラクエは3Dになるなら8、もしくは10の、アニメーションチックな画面までが良かった…

それなら絶対買ってた、としょんぼりしたものです

 

ドラクエ10でWiiからWiiUに引っ越した時は、「うわーきっれー!!」ってなりましたよ確かに!

(あ、ここの柱模様あったんだ、とか、地面の石ころにも影ついてるんだ、とかワクワクした)

でも、次のバージョン4からWiiでのサービスが終了して、全体的に高画質になるっていう話を聞いても

高画質前の画像の方がふんわり雰囲気出してて可愛いじゃん…、とか思ったくらいです

手がクリームパンじゃなくなっても別にゲームが面白くなるわけじゃなし

むしろクリームパンで良いからゲーム内容を面白くしてくれないかな、などと考える不届き者です

 

それくらい、ゲームの画面とかどうでも良い人です

 

どうでも良いっていうか、どうも良くないっていうか

美しすぎるゲーム画面の何が嫌かって、酔うから!すんごーく酔うから!なのです

ドラクエビルダーズも最初はめっちゃ酔いまくった(今は酔わないカメラワークを身に着けた)

今やってるポータルナイツなんか現在進行形で酔いまくってる(酔わないカメラワークどころの話じゃない立てない地面が揺れる吐く寸前まで行く…でもやめられない)

なので、酔わない人がうらやましい…

(連れも全然酔わないので、見てる私のことなんかお構いなしにグリングリン画面回して探索する有様)

そうさ!酔わなきゃ私だって連れが会社言ってる間にセーブデータもう一個作ってドラクエ11の冒険に出かけてたさ!!

 

っていう、恨み言のイラスト

 

リッカちゃんはDQ9おなじみリッカちゃんです

隣がDQ11主人公の幼馴染エマちゃんです

連れがやってるのをチラ見して、一番に思ったのが、「これ髪が黄色いリッカじゃん!!」だったので

思わず並べて描いてみた…

 

エマはなんていうか、あざと可愛いです(個人的感想です)

服が肩出し

しぐさが昭和のアニメヒロイン

上目遣い多用

「くッ、こいつ序盤からぐいぐい俺を落としにきやがるぜ」って焦ります(個人的感想です)

しかし!!

リッカは旅に連れ出しても一緒に戦ってくれるけど、エマはダメだ!クリアまで馬車から1ミリたりとも出せない!!(おわかりいただけるだろうかこの感覚)

馬車にひきこもりか(エマ)!酒場に預けっぱか(リッカ)!うお、究極の選択!!

…まあ今のところ、一緒に旅する的な流れではないようなので無駄な心配ですけども

 

そんな私の一番のお気に入りは、シルビア!シルビアがあざと素敵すぎてあざと可愛いが完全敗北です!

ドラクエ10にコラボで遊びに来てくれた時はこのまま仲間にできないものかと周囲をうろうろしまくった不審者、それが私!

(私、っていうか、私の代わりにうろちょろしたのはににゃとなつ)

でも悲しいかな、連れはシルビアを全然使ってくれないので、彼の雄姿が全然みれなーい!!

こりゃもうどうしたものか自分で3DS買っちゃうか…

 

 

*初描きエマとリッカ

 

 

 

っていう記事をちまちま保存しながら書き溜めていたらですね

先週おでかけした時に、「そんなに欲しいんやったら買ったるわ」って3DS版買ってもらっちゃいましたわー!!

おかしい私はやりたいとかこれっぽっちも口に出した覚えはないんだが…

それまで懸念してたドラクエ10のPS4移行計画がなしになったのでまあこれくらいの出費は許容範囲として

もう買っちゃおうかなと3DSコーナー見てただけなんだが…

 

ふっ、じっくり吟味してて良かった(なんでやねん)

 

とはいえまだ忙しさが解消されてないので全然遊べてないんですが!!

ドラクエ10コラボの期限11月までにクリアできる自信もちょっとないんですが!!

(おかしいドラクエ9は朝から晩まで廃人かってほど遊んだはずなんだが)

そうですね、涼しくなったらぼちぼちプレイするかも知れないのでまた盛大に話を聞いて下さい☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて現実に戻るか

にほんブログ村 イラストブログ ゲームファンアートへ
にほんブログ村

 


天使御一行様

 

愁(ウレイ)
…愛称はウイ

天界から落っこちた、元ウォルロ村の守護天使。
旅の目的は、天界の救出でも女神の果実集めでもなく
ただひたすら!お師匠様探し!

魔法使い
得意技は
バックダンサー呼び

 

緋色(ヒイロ)
…愛称はヒロ

身一つで放浪する、善人の皮を2枚かぶった金の亡者。
究極に節約し、どんな小銭も見逃さない筋金入りの貧乏。
旅の目的は、腕試しでも名声上げでもなく、金稼ぎ。

武闘家
得意技は
ゴッドスマッシュ

 

三日月
(ミカヅキ)
…愛称はミカ

金持ちの道楽で、優雅に各地を放浪するおぼっちゃま。
各方面で人間関係を破綻させる俺様ぶりに半勘当状態。
旅の目的は、冒険でも宝の地図でもなく、人格修行。

戦士
得意技は
ギガスラッシュ

 

美桜(ミオウ)
…愛称はミオ

冒険者とは最も遠い生態でありながら、無謀に放浪。
臆病・内向・繊細、の3拍子揃った取扱注意物件。
旅の目的は、観光でも自分探しでもなく、まず世間慣れ。

僧侶
得意技は
オオカミアタック