goo blog サービス終了のお知らせ 

あしたはどこへ・・・

後期高齢者だが 元気に豊かな気持ちで歩き続けたい・・

元旦に台風1号が・・

2019-01-06 16:22:04 | 日記
 1月元旦に南シナ海で台風1号が発生した‥と気象庁から発表があった。
 気象庁が台風の統計を取り始めた昭和26年以降で最も早い台風の発生だと云う・・
 昨年は台風の当たり年で29号まで発生して大きな災害を全国的に広げた。

 私は子供の頃 昭和29年9月「洞爺丸台風」で家を飛ばされ ガラス片で頭を負傷し
石狩川の堤防の陰で夜を明かした事から「台風トラウマ」のなっていて台風シーズンは
警戒心が異常に高まるのだ‥ 地球温暖化が進んで台風の発生も多く そして勢力も強く
なってきている。

 元旦に発生した台風1号の気圧は1000㍱ 風速は18㍍最大風速は25㍍で
マレーシア半島付近に少しの被害が発生させているが・・台風被害の無い穏やかな一年で
あってほしいと願っています。

            
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする