あしたはどこへ・・・

後期高齢者だが 元気に豊かな気持ちで歩き続けたい・・

猪年はどんな年?・・

2019-01-14 19:50:49 | 日記
    今年はイノシシ年だ・・どんな一年になるだろうか‥ 
 4月には天皇陛下の退位と即位があって平成が終わる。地方統一選挙があって その後
参院選もある・そして10月には消費税が8%から10%にアップされる‥事を考えると
難しい激動の一年になるのでは‥と心配してる。更に昨年の「自然災害」による被害多発を
振り返ってみると「イノシシ見て矢を矧ぐ」のことわざを思い出す。
「イノシシだ!」と見つけてから矢を作っては遅すぎる‥ 事前に備えていることが
大切だ‥と云うのだ。 災害を最小限に止める‥そんな心掛けが必要なのです。

 イノシシの肉は万病を防ぎ 無病息災の象徴と伝えられている。「山くじら」「牡丹肉」と
呼ばれて食べられている。北海道の増え過ぎるエゾジカの肉も美味しいが 普及がイマイチ‥

             
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする