goo blog サービス終了のお知らせ 

あしたはどこへ・・・

後期高齢者だが 元気に豊かな気持ちで歩き続けたい・・

「いいかげん」の意味は・・

2019-09-19 19:10:00 | 日記
 いい加減に生きている私が「いいかげん」を云うのは場違いだが
「いいかげん」の言葉には悪い・良いの使い方があるそうだ。

 悪い言葉の使い方は いい加減な人・手抜き・投げやり・途中半端などだ。
 良い使い方としては 風呂湯の温度がいい加減だ・料理の味が好い加減・
 仕事などキリのいい所で「いいかげんで終わらせる」などの良い面だ・・
 だから「いいかげん」の言葉の使い方がとても難しい・・ 

 人生100年時代だ。頑張り過ぎず・自分を甘やかせず・我慢し過ぎず・
他人を頼り過ぎず・自分流で「いい加減」に生きてい行こう・・

 不安定な天気が続く北海道だ。大雪山系で雪が降って10月下旬の寒さ
 雨の晴れ間に妻らとパークゴルフをいい加減に楽しみました。
           
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする