我がマチの秋まつりで「カラオケ大会」が開かれ友人が出場するため
応援に出かけた。 出場者が40人ほどで「演歌」が80%を占めている。
「演歌」とは 遠くにありて歌う「遠歌」 人との出会いを歌う「縁歌」と
自分や人を励ます「援歌」などを総合的に「演歌」と呼んでいるようだ。
私は五木ひろしや吉幾三・千昌夫・福田こうへいなど「こぶし」を回しながら
唄う「縁歌」を得意にしている。
このところ、カラオケから遠ざかっている。秋が深まってパークゴルフが
クローズする頃にはシルバー仲間からの誘いがあるはずだ。
楽しみに待っている。腹の底から大声で歌うのは健康的で楽しいね~・・
応援に出かけた。 出場者が40人ほどで「演歌」が80%を占めている。
「演歌」とは 遠くにありて歌う「遠歌」 人との出会いを歌う「縁歌」と
自分や人を励ます「援歌」などを総合的に「演歌」と呼んでいるようだ。
私は五木ひろしや吉幾三・千昌夫・福田こうへいなど「こぶし」を回しながら
唄う「縁歌」を得意にしている。
このところ、カラオケから遠ざかっている。秋が深まってパークゴルフが
クローズする頃にはシルバー仲間からの誘いがあるはずだ。
楽しみに待っている。腹の底から大声で歌うのは健康的で楽しいね~・・
