goo blog サービス終了のお知らせ 

あしたはどこへ・・・

後期高齢者だが 元気に豊かな気持ちで歩き続けたい・・

「貯金」と「貯筋」

2019-09-30 18:57:34 | 日記
 老後の安定した暮らしの為には 2千万円の「貯金」が必要・・と
云われているが 年金だけの生活の私には「貯金」も無く 少ない年金をやりくり
して暮らして行かなければならないのだが現状だ。

 高齢になって身体能力が少しづつ失われて来ている。わずかな起伏につまずき
物忘れも多く 視力・聴力・知力・気力も低下する・・などだ。

 だが 高齢になって老後の「貯金」は心もとないが 栄養のある食事と
ほどほどの運動をして「筋肉」をつけるか維持する「貯筋」は出来るはずだ。
 卵・肉・魚・納豆・野菜・ヨーグルトなどたんぱく質の食事に心掛けたい・・

 明日から10月(神無月)だ。晩秋から初冬へと季節は変わって行く・・
 消費税が8%から10%にアップされる。「キャッスレス」時代だが
高齢者には拒否反応が強いね~・・

            
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする