あしたはどこへ・・・

後期高齢者だが 元気に豊かな気持ちで歩き続けたい・・

 冬型の交通事故に注意を・・

2024-12-24 15:54:37 | 日記
 北海道警察署は12月22日現在の交通事故件数を8470件の発生で死者102名
負傷者9960名と発表したが これから本番の冬型交通事故が多発する時期だ。
 現在、東北や北陸などが暴風雪警報が発令されて交通事故の心配がされているが
先週まで北海道は大雪と猛吹雪に見舞われて冬型の交通事故が多発していた。

 大雪(1㍍を超す)で交差点の見通しが悪く、出合頭の事故や 吹雪による視界不良
による追突事故や人身事故などのほか アイスバーンのスリップ事故、わだち事故など
冬型特有の交通事故が発生している。

 私も妻も車を運転するが 妻が買い物などに多く車を使っていて 急発進、急ハンドル
、急ブレーキ、よそ見運転は厳禁 スピードは常に30㌔以下で走るように注意している。
 私は出来るだけ歩いて用件を済ませるが 他町村への通院もあって安全運転厳守に
ついて老妻と話し合っています。   (写真は北海道警察署から)

          
          





コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする