あしたはどこへ・・・

後期高齢者だが 元気に豊かな気持ちで歩き続けたい・・

光珠内隕石展

2015-09-18 14:37:47 | 日記
美唄市光珠内地域の農家の畑に大正14年(1935年)9月4日に隕石が
落下した。隕石を農家が市の郷土資料館へ寄託していて90年目を記念して
「特別展」を開いていて一般市民に公開している。北海道では唯一の隕石だそうだ。
大きさは握りこぶしほどで黒光して重い‥
私は宇宙に興味がある・・毎週木曜日の午後10時から放送されるNKHBSの
「コズミックNEXT]は欠かさず見ていて 宇宙旅行が夢でもあるのだが
肥満体の私は重くて ロケットが打つ上がらないのでは‥と下らない夢を見ながら
夜空を眺めているバカ爺なのだ。今夜から北海道は雨模様だ・・
      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物忘れが・・・

2015-09-17 20:16:34 | 日記
散策していると「や~元気かい」と話しかけてくるのだが 顔は分かって
いるのだが名前が思い出せない・・「あんたの名前は?‥」と聞くわけにもいかずに
分かれてから数分後に「あっ 斎藤さんだった」と思い出す。
庭の選定バサミを置き忘れる事がしばしばだ・・どこだどこだと毎回探す羽目に‥
「あんた下駄箱の上に置いてあるでしょう!」とその都度 妻のいらだつ言葉が
聞こえる。 多くの人は60歳を過ぎると記憶力に加え 判断力や適応力なども
衰え 知能の老化が始まると云う・・この物忘れは加齢が伴うもので 認知症とは
違うのだ。つまり忘れた事を覚えているからだ・・
物忘れも自慢話にして 楽しく老後を過ごしたいものだ・・
      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パークゴルフが健康を保つ・・

2015-09-16 19:09:41 | 日記
パークゴルフは十勝管内幕別町が発祥の地で現在全国にこのスポーツが
広がりを見せている
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラオケとダンス・・

2015-09-15 14:10:41 | 日記
シルバー人材センターのカラオケサークルの代表にされていて 11月から
翌年3月末まで活動を始める。ユーチューブの動画を利用して新曲を覚えて歌う事に
しているのだが平均年齢70歳ほど「北島三郎・鳥羽一郎・細川たかし・大川栄策」
女性は「天童よしみ・石川さゆり・川中美幸・香西かおり」などの新曲を予定している。
先日、休部しているダンスサークル代表から「カラオケサークルに参加したい・
その中で踊れる曲があれば踊ってみたい!」と云う電話だ。「是非お参加を!」と
返答したのだが、考えてみると踊れる歌が歌えれるだろうか?‥と心配になって来た。
ダンスはワルツ・ルンバ・タンゴ・チャチャチャなど幅広い曲が必要だ・・
演歌の曲だけでは踊れる歌が無いようだ。ペアを組んで 楽しくそして呼吸を合わせて
踊る・・11月までそんな曲を調べておく必要があるようだ。全く踊れない自分に
とって とても難しい難問だ。
        
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末ジャンボ宝くじ10億円!!

2015-09-14 20:51:06 | 日記
今年の歳末ジャンボ宝くじは1等と前後賞合わせて10億円で過去最高額に
なった‥と発表された。1枚300円で11/25~12/22まで全国で販売される。
1等7億円が27本 前後賞が1億5千万円が54本だそうだ・・
50年間買い続けて 一度も当たらない自分にとっては気に食わぬ額の「宝くじ」だ。
宝くじの売り上げが減少していて 賞金アップで販売増を高めたいためのようだ。
50年間宝くじが当たりの無い自分にとって賞金が高額だからと云って「買いたい」とは
思わないばかりではなく 賞金1千万円にすれば100人に当たる計算にもなるから‥
とても10億円の宝くじには不満が残る・・そう思いませんか?
人生皆平等だ・・多くの人に幸せを広げたらと思うのだが‥ひねくれた爺です。
        
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする