大和浪漫

私、瓜亀仙人が奈良・大和路の社寺や自然、生活の様子などをお伝えしたいと思います。

寒波襲来・雪解けと玉ねぎ

2023年01月31日 | 趣味の園芸
10年に一度の大寒波襲来!先日、玉ねぎ畑に降った雪が溶けた。玉ねぎ、早く大きくなぁれ!玉ねぎ、早く大きくなぁれ!大きくなって美味しくなぁれ!寒む〜!!春はまだまだやなぁ〜〜〜 . . . 本文を読む
コメント

氷を割り鍬浸ける

2023年01月29日 | 趣味の園芸
先日の寒い冬の日こと、趣味の園芸をしようと鍬を水に浸けようとしたら、水桶に氷!?折角張った氷やけど、割って鍬を浸けるしかない。鍬で氷を割る!なんとも言えない気持ち?ところで、こと鍬で何の作業するの?別に鍬の必要あったっけ??? . . . 本文を読む
コメント (2)

玉ねぎ完食

2023年01月25日 | 趣味の園芸
昨年収穫して農小屋の軒下に吊るして置いた玉ねぎを使い終えた。これは、落下した玉ねぎ。芽が出た玉ねぎも。畑には、昨秋植えた玉ねぎが育っている。今年の出来は? . . . 本文を読む
コメント

高菜の浅漬け

2023年01月22日 | 趣味の園芸
今、高菜の漬物が美味いです!我が家では、浅漬けにしています。 . . . 本文を読む
コメント (2)

寒い朝に霜柱?

2023年01月16日 | 趣味の園芸
先日の寒い朝、田んぼで霜柱発見!?霜柱見るの久々や〜〜!いや?私の長靴の底の溝の跡?どっちやろか??? . . . 本文を読む
コメント

冬至にレモン風呂2022

2022年12月23日 | 趣味の園芸
昨日は冬至。夕食には、南京カボチャ登場!お風呂には、柚子の代わりに我が家の畑で実ったレモン登場!気持ちよかった〜〜 . . . 本文を読む
コメント

ミニチェンソーで栗畑の台風被害?片付け

2022年11月21日 | 趣味の園芸
先日の趣味の園芸は、充電式のミニチェンソーで栗畑の台風被害を綺麗に片付けすること。この夏、下草を草刈機で刈った時は何もなかったのに、栗が落ちる頃に見に行くと・・・???もしかしたら台風被害?ひ、酷い・・・!!どうする?!?充電式のミニチェンソーを買って、片付け作業した。 . . . 本文を読む
コメント

奇妙な出べそミカン2022

2022年11月08日 | 趣味の園芸
昨日は趣味の園芸、ミカンの収穫。収穫したミカンの中に奇妙な出べそミカン発見!ひっくり返して見たら、こんなん。横から見たら、こんな出べそ!普通に見たら普通なんやけど。 . . . 本文を読む
コメント (2)

ミカンの収穫2022

2022年10月23日 | 趣味の園芸
先日はミカンの収穫。まだ青い?いやいや、収穫したら色がつく?酸っぱい方が、美味しいぞ!? . . . 本文を読む
コメント

穴あきマルチと九九

2022年10月23日 | 趣味の園芸
先週の土、日曜日は暑かった!その暑い日に、私は玉ねぎ苗を植えるための農作業をしていた。予め耕しておいた畑を綺麗に均し、穴あきマルチを敷いた。そして、5つの穴ごとにマルチを押さえるクイを刺した。横に5つの穴、縦に5つの穴やから、穴は25個。さやけど暑かったから、立ったりしゃがんだりしていたら、5つごとに刺した杭で50個の穴、300本の玉ねぎ苗を植えるから、杭と杭の間が6あればいいと思い込んでしまった . . . 本文を読む
コメント

枝豆の代わりに落花生

2022年10月17日 | 趣味の園芸
今年は枝豆の実入りが・・・それでは、枝豆の代わりは?落花生!根っこにいるのは根粒菌!さあ、これでビールが飲めるで〜〜〜! . . . 本文を読む
コメント

今年は枝豆の実が入らず

2022年10月16日 | 趣味の園芸
毎年、我が家では黒豆の枝豆を栽培しているんやけど・・・今年は、全く実が入らず???だから、実りの秋にビール進まず???なんでや!?私の推測では、原因は夏の高温!?花粉が高温障害で不稔に・・・???どうしよう、この秋のビールのお供???来年用の種子がない!? . . . 本文を読む
コメント (2)

柿の葉色の秋

2022年10月03日 | 趣味の園芸
稲刈りの合間に栗を拾いに行き、柿の葉の色に癒された。秋やなぁ〜 . . . 本文を読む
コメント (2)

音羽観音様、天平観音様、今日から稲刈りです

2022年10月01日 | 趣味の園芸
音羽観音様、天平観音様、今日から稲刈りです! . . . 本文を読む
コメント

彼岸花咲く頃の奉仕作業

2022年09月19日 | 趣味の園芸
昨日は、私が住む地域の奉仕作業の日。台風が近づいて状況ながらの実施。少しだけ小雨が降る時もあったけど、曇りで風があって作業が出来た。でもこの季節、彼岸花が咲いている。私は昨日1日で、何本の彼岸花を刈ってしまったんやろう。 . . . 本文を読む
コメント