大和浪漫

私、瓜亀仙人が奈良・大和路の社寺や自然、生活の様子などをお伝えしたいと思います。

高取城到着

2008年10月01日 | 明日香村・高取町
“高取城”について調べていると、次の文に出会った。 【 高取城は、石垣しか残っていないのが、かえって蒼古としていい。その石垣も数が多く、種類も多いのである。登るに従って、横あいから石塁があらわれ、さらに登れば正面に大石塁があらわれるといったぐわいで、まことに重畳としている。  それが自然林に化した森の中に苔むしつつ遺 っているさまは、最初にここにきたとき、大げさにいえば、最初にアンコール・ワットに入った人の気持ちがすこしわかるような一種のそらおそろしさを感じた。  司馬遼太郎 街道をゆく 大和・壺坂道 城跡の森 より抜粋 】 . . . 本文を読む
コメント