大和浪漫

私、瓜亀仙人が奈良・大和路の社寺や自然、生活の様子などをお伝えしたいと思います。

額安寺に到着

2008年10月24日 | 大和郡山市
私がどうして大和郡山の“額安寺(かくあんじ)”へ行きたいと思ったか。 それはこの夏前に知ったことなのだが、747年(天平19年)の『大安寺伽藍縁起並流記資財帳』によれば、南都七大寺の1つである“大安寺”の前身は、621年(推古29年)聖徳太子が額田部の地に建立した“熊凝精舎 . . . 本文を読む
コメント