大和浪漫

私、瓜亀仙人が奈良・大和路の社寺や自然、生活の様子などをお伝えしたいと思います。

栽培植物と農耕の起源・マメ

2021年10月14日 | 趣味の園芸
今、中尾佐助著「栽培植物と農耕の起源」を読み返しています。読むの何年ぶりやろか?中尾佐助先生の最終講義が懐かしい。先日の趣味の園芸は、来年用の種豆の選別と保存。何故か、今年の種子は皆小さい???こんなん撒いても発芽するん?でも、これしか残らんかったから仕方ない。たしか「栽培植物と農耕の起源」に、マメは熱を通しにくいので、食用とするには煮るための土器が必要である、とあった。土器・・・縄文・・・ . . . 本文を読む
コメント (2)