大和浪漫

私、瓜亀仙人が奈良・大和路の社寺や自然、生活の様子などをお伝えしたいと思います。

かぐ山は畝火を;万葉歌碑(48)

2011年01月05日 | 万葉歌碑
昨日の万葉の歌碑のある井寺池の堤を北へ歩くと,さらにもう1つ歌碑がある。
天智天皇の歌,東山魁夷の書
“かぐ山は畝火ををしと耳成と相あらそひき神代よりかくなるらしいにしへも しかなれこそうつせみもつまをあらそふらしき”

大和三山の香久山、畝傍山、耳成山の間には、古い伝承に見られるような男女の間のいりこみがあって、一人の女性を二人の男性が嬬(配偶者)争いをしたという。
こうしたことは、神代の頃にもあったらしい。
人の世の遠い昔もそうだったのだろうか、だからこそ今の世でも男たちは嬬を取り合って争うことらしい。

不倫???
三角関係??
Twitter・・・
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大和は国のまほろば・万葉歌碑⑩ | トップ | 龍田の初えびす »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (瓜亀仙人)
2011-01-08 16:20:24
ちゃぐままさんへ
皆それぞれにお気に入りの歌ってありそうですね。
今年,ゆっくり万葉集を勉強できたらと思っています。
たけしの世界七不思議の番組,見ませんでした・・・
やっぱり大和は国のまほろばなんですよ・・・
返信する
Unknown (ちゃぐまま)
2011-01-08 11:16:34
このリズムのいい歌、なぜかこれだけは覚えているのは、その三角関係もあるのかしら・・・と思っています。
それにしても漢字ばかりの歌碑。まるで外国語ですね。平安の人はよくぞかな文字を作ってくれました☆⌒(*^∇゜)v ありがとう!

昨日たけしの世界七不思議の番組は長安と平城京の比較でした。
その時出てきたのが、ここでたびたびお目にかかる談山神社。風景の美しさとともに藤原鎌足との関係もでて、とても面白い企画でした。
藤原氏権勢の出発点なんですね。
やはり大和は奥が深いですね。
返信する
Unknown (瓜亀仙人)
2011-01-07 21:28:50
ももりさんへ
今年のブログは,万葉歌碑めぐりでいこうかなぁ~って思っています。
年末のTwitterは,酷かったですよねぇ~
返信する
万葉集・・・いいですよねえ (山口ももり)
2011-01-07 09:17:57
天智天皇と天武天皇・・・いやいや大海人皇子の争いですか・・・こんな穏やかな山並みが妻を争う???今ほど酷い争いではないでしょう
返信する

コメントを投稿

万葉歌碑」カテゴリの最新記事