さまざまの事 思ひ出す 桜かな
松尾芭蕉の句だそうですが、
信州・諏訪でのことを書いているうちに、
あっと言う間に桜の季節が過ぎ去ってしまいました。
写真は、桜井市埋蔵文化財センター裏の桜。
写真に写っている箱(コンテナ?)は、発掘して出てきた物を入れる時に用いるものか?
一体何が入れられていたんやろか?
そんなこと思っただけでも、ワクワクどきどきやなぁ~
さまざまの事 思ひ出す 桜かな
松尾芭蕉の句だそうですが、
信州・諏訪でのことを書いているうちに、
あっと言う間に桜の季節が過ぎ去ってしまいました。
写真は、桜井市埋蔵文化財センター裏の桜。
写真に写っている箱(コンテナ?)は、発掘して出てきた物を入れる時に用いるものか?
一体何が入れられていたんやろか?
そんなこと思っただけでも、ワクワクどきどきやなぁ~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます