大和浪漫

私、瓜亀仙人が奈良・大和路の社寺や自然、生活の様子などをお伝えしたいと思います。

丹波篠山・ドイツ瓜

2010年09月06日 | 趣味の園芸
旅に出ると町をウロウロ。
特に食料品店(青果店?)がお気に入り。
そこには,その地方その地方の特産品が並んでいるから。
丹波篠山でも食料品店(青果店?)を発見!
その店頭が楽しくて・・・
まずは,枝豆(丹波黒)は地元特産,超有名。
次に,様々な形をしたカボチャ,食用と置物と。
茄子が数種類。
ナタマメもあった。
オクラの形が・・・
瓜も何種類かあった。
そんな中,大発見は「ドイツ瓜」!
なんで「丹波篠山」で「ドイツ」?
帰ってネットで調べたけど,分からんかった???
お店の人に聞いとけばよかった・・・
小魚の串刺しは芸術品やったなぁ~
「写真;食料品店の店頭,写真中央にある縞のあるのがドイツ瓜」
コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 農業日誌・栗拾い | トップ | おーい雲よ! »
最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (もうぞう)
2010-09-06 17:36:42
ドイツ瓜、結構ヒットしますね~
もちろん見たことも食べたこともありません。
返信する
忘れ物 (瓜亀仙人)
2010-09-06 18:26:49
もうぞうさんへ
私,瓜亀と名乗りながら,ドイツ瓜を買うのを忘れてしまったんです。
思いついたのは,帰りの車の中。
それも,もうすぐ自宅・・・
せっかくのドイツやったのに・・・
返信する
Unknown (幽黙)
2010-09-06 21:54:03
ドイツ瓜って
こちらの方で
別珍瓜と
呼んでいるものみたいです
返信する
ドイツ瓜 (nyar-nyar)
2010-09-07 14:43:09
ドイツ瓜・・・
お初ですが、果物ですか、野菜ですか?
返信する
別珍瓜 (瓜亀仙人)
2010-09-07 21:01:55
幽黙さんへ
「別珍瓜」ですか~
昔,瓜を研究していたもので,
「瓜亀仙人」は,ワクワクしてしまうのです。
ネットで調べると「別珍瓜」の写真がありました。
今度は「別珍瓜」を直に観てみたいです!
返信する
野菜と果物のちがい (瓜亀仙人)
2010-09-07 21:04:57
nyar-nayrさんへ
野菜と果物のちがいについて,先日TVでも放映していました。
一般的には,草本に成るのが「野菜」,木本に成るのが「果物」。
メロンやスイカ,イチゴは,野菜なのです!
当然,このドイツ瓜も野菜です。
返信する
瓜にわくわく (山桜)
2010-09-07 21:38:11
私も「瓜」と聞くとワクワクしてしまいます。
ドイツ瓜?別珍瓜? 何瓜系統なのでしょう?
カボチャのようにも見えますけど、メロン??
今日は多楽さんから「梨瓜」の種を送りましょうか?との
お話があり、来年の楽しみが増えました♪
返信する
Unknown (幽黙)
2010-09-08 08:20:33
ドイツ瓜は
品種名「虎の子2号」
という栽培種のようですね

別珍瓜は
真桑瓜の亜種だそうです
別珍瓜は栽培が困難で
東播磨だけでなぜか
栽培が続いているそうです
元々は生食だったのが
今ではほとんどが
浅漬け・糠漬け・味醂付け(奈良漬)
として用いられています
愚生も播磨に来て
初めて別珍瓜を目にしました
毎年この時期いろんな漬物を
購入して楽しんでいる状態です(笑)
返信する
Unknown (幽黙)
2010-09-08 08:21:08
おっと
別珍瓜同様に真桑瓜の亜種で
網干メロン
というのもあったりしますね(笑)
返信する
梨瓜 (瓜亀仙人)
2010-09-08 22:03:47
山桜さんへ
「梨瓜」ですか~
本当にいろんな瓜があるのですねぇ~
きっと,梨の味がするんでしょうねぇ~
来年,写真をアップしてください!
久々に師匠(メロン博士)の声を聞きたくなってしまいました。
返信する

コメントを投稿

趣味の園芸」カテゴリの最新記事