大和浪漫

私、瓜亀仙人が奈良・大和路の社寺や自然、生活の様子などをお伝えしたいと思います。

松葉ガニと間人ガニ

2013年11月27日 | 日々の暮らし
松葉ガニとは、山陰・日本海側(島根県、鳥取県、兵庫県、京都府)で水揚げされた「ズワイガニ」の総称です。

関西の人は「松葉ガニ」、関東の人は「ズワイガニ」と呼ぶことが多いようです。

日本はこの松葉ガニ(ズワイガニ)の大消費国でして、「冬=かに=高級食材」というイメージがすっかり定着しています。とはいえ現在、「松葉ガニ」や「ズワイガニ」といった呼び方はかなり混乱しており、山陰では「間人ガニ」「津居山ガニ」、越前では「越前ガニ」などと、その地域でとれたズワイガニだけに「地域名」をつけて、独自のブランド化を計っています。

山陰でとれた「松葉ガニ」では、年々、港によっては松葉ガニ(ズワイガニ)に独自のタグや印(その地域で水揚げされたことを証明するもの)を付けるのが増えています。

本来「松葉ガニ」とは山陰で水揚げされたズワイガニを指しますので、「松葉ガニ=山陰のズワイガニ」、「越前ガニ=越前・福井県のズワイガニ」、「ズワイガニ=北海道+海外輸入されたズワイガニ」と区別しております。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カニ食べ行こう! | トップ | 琴引浜へ »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
以前どこかではしひと皇后のこと書いてらしゃいましたね。 (山口ももり)
2013-12-06 09:50:00
間人・・・はしひと・・・イメージが皇后様とカニではあいませんねえ???
返信する

コメントを投稿

日々の暮らし」カテゴリの最新記事