大和浪漫

私、瓜亀仙人が奈良・大和路の社寺や自然、生活の様子などをお伝えしたいと思います。

金沢21世紀美術館へ

2014年09月01日 | 北陸

早いもので、屋久島の思い出を書いているうちに8月が終わってしまった。

昨夜は、今年の夏を振り返りながらビールを飲んでいた。

そういえば、金沢へも行ったよなぁ~

金沢で何処へ行った?

“金沢21世紀美術館”へ行ったよなぁ~

 

@金沢21世紀美術館

2004年10月9日にオープンした、ガラス張りの円形美術館。

金沢市の中心に位置しています。

「まちに開かれた公園のような美術館」を建築コンセプトとし、誰もがいつでも立ち寄ることができ、様々な出会いの「場」となるような美術館を目指しています。

館内は有料の展覧会ゾーンと無料の交流ゾーンに分かれています。

館内外では、五感で楽しめる、建物と一体化した作品(コミッションワーク)が鑑賞できます。

特に人気なのが、レアンドロ・エルリッヒ作の《スイミング・プール》(通称:レアンドロのプール)。

プールを介して地上と地下で人と人が出会うことができる作品です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 開聞岳と鶏飯と | トップ | 室生犀星の犀川へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

北陸」カテゴリの最新記事