大和浪漫

私、瓜亀仙人が奈良・大和路の社寺や自然、生活の様子などをお伝えしたいと思います。

室生犀星の犀川へ

2014年09月02日 | 北陸

金沢といえば・・・?

なぜか室生犀星の名が頭に最初に浮かぶ。

犀川のいう名に憧れて、昔、その川まで行った記憶がある。

どのようにして行ったのかは、覚えていない。

 

金沢の三文豪の一人として知られる、室生犀星(1889~1962)が

『犀川』という詩を詠んでいる。  

 

美しき川は流れたり  

そのほとりに我はすみぬ

春は春、なつはなつの  

花つける堤に坐りて

こまやけき本の情けと愛とを知りぬ  

いまもその川のながれ

美しき微風ととも  

蒼き波たたへたり

 

せっかく金沢に来たんやから、犀川のほとりまで歩いてみよう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 金沢21世紀美術館へ | トップ | 金沢で治部煮 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

北陸」カテゴリの最新記事